GanttProject (ガントプロジェクト) ② インストール方法・設置方法 | ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

SKYAVY, INC. CIOの池谷義則のブログ & ベンチャー企業 & 経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

   

いやぁ、、、本当に申し訳ないですガーン

大学やら、会社やらが非常に忙しく、ブログをぜんぜんかけませんでした・・・

たくさんの方から「GanttProject (ガントプロジェクト) のインストール方法や使い方を教えてください!」  というお便りをいただきながらも、、どうもサボってしまっていました。

本当に申し訳ないです。
今日からは、あまりサボらずにがんばっていきますので、よしなに・・・


 
さてっ!!
早速

GanttProject (ガントプロジェクト) のインストール方法、設置方法

を画像を使って紹介していきたいと思います。
所要時間およそ2分(ソフトウェアのダウンロード時間を含む)



小生はWindowsしかもっていないので、Windowsのインストール・設置方法をご紹介します。




まずは、GanttProject (ガントプロジェクト) のホームページ
へ飛んでいただきます!
そうしますと、以下のようなページが出ます。


GanttProject (ガントプロジェクト)  ホームページ


で、ページ上部にある「ここをクリック!」で表している「Download Bundle for Windows」の部分をクリックしてください。

そうすると、勝手にSourceForge.netのページに飛ぶことになります。
でも安心してください。別にウィルスをもらうとか、、、そういうことはありませんので・・・


で、数秒待っていると.exeファイルのダウンロードを聞いてくるウィンドウがポップアップで現れますので、それを適当にデスクトップにでもダウンロードしちゃってください。


もし、待ってもウィンドウが現れない場合は、以下のリンクをクリックしてダウンロードを開始できます。


GanttProject (ガントプロジェクト)  ダウンロード


で、ダウンロードが開始されます。
ま、9MBほどですので、お使いの回線のスピードにもよりますが1分くらいでダウンロードが終了します。


さっ、タバコでも吸いながら気長に待ちましょうにひひ



で、
ダウンロードが終了するとこんなアイコンGanttProject (ガントプロジェクト)  Icon がダウンロードした場所に見つかるかと思います。それをすかさずクリック、クリック

ウィルスが心配な方は、このファイルをウィルスチェックしてから、実行しましょうねっ


そうするこ、こんな画面が現れるので、「次へ」(画像上だとNextですが・・・)をクリックしてどんどんインストールを進めて行きましょう!



GanttProject (ガントプロジェクト) インストール1



で、「次へ」を押すと利用規約の承諾を迫られます。
が、大丈夫。
危ない利用規約ではないので、後でお金が請求されたりすることはありません。
で、利用規約に承諾します。



GanttProject (ガントプロジェクト) インストール2




次は、やっとGanttProject (ガントプロジェクト) の機能選び

GanttProject (ガントプロジェクト) インストール3

選択したい項目を選んで、先に進んでください。


  • MS-Project Import/Export機能
    Microsoft社のProjectソフトからのデータインポートやProjectソフトへのデータエキスポート機能。
    もし、他者との情報を共有する必要があり、さらに他者がMS Projectを利用している場合は、チェック!
  • PERT Chart
    実際、私自身PERTチャートはGanttProject (ガントプロジェクト) を使用していても利用したことがないので、、、、特に必要な機能とは思わないのですが。ま、試しに入れてみるのも良いでしょう。
  • HTML/PDF export
    HTMLとPDFへの書き出し機能です。
    ウェブサイトにそのまま手軽に上げることができますし、PDFに書き出せはほぼ全ての人がPC上で閲覧することができるようになります。
    この機能を入れなくても、JPEGなどの画像での書き出し機能はついていますが、入れておいて損はありません。
  • Start Menu Shortcut
    Windowsのスタートメニューに自動で登録されます。
    ちなみに私はチェックをはずします。
  • Open Microsoft Project Files with GanttProject
    Microsoft Projectファイル自体をGanttProject (ガントプロジェクト) を利用して開くようにできます。
    Microsoft Projectを使ったことも、GanttProject (ガントプロジェクト) で開いたこともないので、、、、コメントは控えさせていただきますあせる

・・・と、まあ。
こんな感じで機能を選んでいってください。





その次は、GanttProject (ガントプロジェクト) のインストール先を選びます。

GanttProject (ガントプロジェクト) インストール4



通常は

C:\Program Files\GanttProject

で問題ありません。。。
が、もしインストール先を別のディレクトリ(フォルダ)にしたい場合は、テキストエリアの右側にあるボタンをクリックして選択してください。

で、インストールボタンをクリックするとすぐにインストールプロセスが始まります。

こんな感じっヾ(@°▽°@)ノ


GanttProject (ガントプロジェクト) インストール5



インストールプロセス事態は、、、そうですね。。。10秒以下で済んでしまいます。
(もちろんPCのスペックや利用状況にもよりますが)




で、全てのプロセスが終了すると「閉じる」ボタンがクリックできるようになります。
これでインストールは完了です。


所要時間およそ2分(ソフトウェアのダウンロード時間を含む)


GanttProject (ガントプロジェクト) インストール6



これでGanttProject (ガントプロジェクト) のインストールは完了です。
どうでした??
ま、パソコンに慣れている人でしたら、まったく持って問題ないはずです!



次回(早めに書きますっ!)は、GanttProject (ガントプロジェクト) の使用方法をチャッチャと紹介しまぁ~すっ