GanttProject (ガントプロジェクト) ③ 使用方法・マニュアル① 起動編 | ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

ベンチャー企業 CIO: 池谷 義則ブログ&経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介

SKYAVY, INC. CIOの池谷義則のブログ & ベンチャー企業 & 経営、ビジネス、プログラミング技術や便利なオープンソースの紹介



今日は第3回目となる

GanttProject (ガントプロジェクト)

を紹介します。

前回までは、紹介とインストール方法でしたから、今回からは実際の使用方法・マニュアルについて触れていきたいと思います。


まずは、

GanttProject (ガントプロジェクト)

の起動から行いましょう!

インストール時にスタートアップメニューへ追加した方は、WindowsのStart(スタート)からソフトウェアを選択すればそのまま起動します。

もし、スタートアップメニューに追加しなかった場合は、インストールしたディレクトリ(フォルダ)へ直接行って頂き、(私の場合は、C:\Program Files\GanttProject)このアイコンGanttProject アイコン1 をクリックすると起動します。幾つか同じアイコンがありますが、ganttproject、またはganttproject.exeを選択して下さい。



ちなみに、ソフトウェアを削除・アンインストールする場合はC:\Program Files\GanttProject2 を選択しますと、アンインストール作業を開始することが可能です。




さて、、、起動させるとこんな画面と、ヘルプ的なウィンドウが開くかと思います。


GanttProject起動1


早速GanttProject(ガントプロジェクト)を使いたいなら、そのまま閉じる、もしくはCloseボタンを押せばこのウィンドウは消え去ります。

もし、上記の画像のように「Show thips on starup」にチェックをつけずに閉じた場合は、次回起動させたときに同じものが表示されます。




つまり、、、表示させたくないのであれば、チェックをつけて閉じれば、邪魔者は今後一切表示されなくなります。
もちろん、ウィンドウのヘルプタブ内にある「今日のtips」をクリックすることで、表示させることができます。(下の画像参照)

GanttProject ヘルプ1





これで、

使用方法・マニュアル① 起動編

は終了です音譜

余裕でしたのね??

ってなことで、次回は使用方法・マニュアルのステップ2に入ります!