皆さまごきげんよう。
抜け毛おおもりならぬ、
ごはんおおもりです。
これから
福島発
仙台経由
東京
神奈川へ
移動します。
もう言葉だけなら意味不明ですが、
せっかくの単身赴任、
それを楽しむためにそうするんです!!!!
詳しくは追ってご報告できるかと。
それでは皆様、
ごはんおおもり放浪の旅が始まります!!!!
仙台へ!
福島から仙台へ移動。
もちろん在来線移動。
約1時間20分の旅。
電車が遅れませんように

仙台に行く理由
ぶっちゃけ、神奈川へ戻る前に仙台に行く理由はない。
なぜならば地理的には、
仙台
福島
東京
神奈川
みたいな感じで、
福島から神奈川へ移動するのに仙台を経由する理由がない!
あるとしたら、
福島→仙台空港→羽田空港→神奈川ルートが考えられますが、
時間と金の無駄





でもね、
わたくしは
変態です。
超がつくレベルの変態です。
福島から仙台経由で神奈川へ移動するには理由があるんです!
その理由はもちろん夜行バス!
今日乗ろうとしているのは、
伝説の3列シートですよ!
3列シート!
(大切なので2回)
夜行バスマニアとして、
一度くらい3列シートのバスは乗ってみたいじゃないですか!
というわけで、
これを乗るために、
わざわざ仙台まで移動なう

トーキョーへ
仙台到着。懐かしい!
バス停到着
こんなバス
席はこんな感じ。
3列とか、超豪華仕様!
おやすみなさい。
おは♪
仙台を出て、
国見
那須高原
佐野
を経由し、
車内点灯!
そしてトーキョーへ!
いやー
3列シートは豪華そのもの。
座席幅にヨユーあり。
前後間にもヨユーあり。
座席のクッション厚みもたっぷりあり。
悲しいことがあるとしたら、
おおもりの服装が悪くて、
少し寒い。
だって髪ないんだもん。
そりゃ寒いよ。
あと半袖短パンは駄目ね。
長袖長ズボンですな。
受験生並に上着も必要かも。
ちなみに神奈川へ移動している理由は、
長男が一昨日より手足口病を発症。
火曜、水曜とママ王にお願いしましたが、
さすがに3日連チャンはムリとのことで、
急遽戻ることに。
まぁ子育てあるあるですな。
さいごに
今日乗ったバスは、Willer様のラクシア。
3列シートは
- ドーム
- リボーン
- ラクシア
- コモド
があり、東北地方へ行くのはそのうち「ラクシア」と「コモド」のみ。
基本的に仙台へ行くやつなので、縁がないだろうなーと諦めモードでしたが乗れてよかった!
今度は東京発で乗ってみたいです。
また
ごはんおおもり
姉妹サイト👉はなまる勉強日記
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。