おはようございます。

 

単身赴任って、ネガティブ要素満載。

ぶっちゃけほぼ罰ゲーム。

2拠点生活なので金はかかるし、移動にも時間がかかる。

毎週移動しているので、交通費半端無いし。

いいことといえば、単身赴任している間はフリーダムなくらい♪

ただおおもりくらいのボストロールになると、浮ついた噂一つなく、仙人みたいな生活に。

一方家(神奈川)にいるほうは大変。

ママ王は家事/子育てに追われ年中修羅場。

子供たちは口うるさいハゲがいないのでフリーダム。

ただもうこればかりは運命として、受け入れるしかない。

それを受け入れつつ、どう明るく、前向きに生きるかどうかがポイント♪
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

そんな中ね、最近世間を騒がす"令和の米騒動".

神奈川だと、もうおおもり家の近所のスーパー、どこへ行ってもお米売ってません。

昨夜ママ王から、残りの米が1kgを下回ったとの連絡が。

これはそろそろやばいなwww

ふつーなら焦るでしょう。

だが、福島ならば心配無用!

 

以前以下にも書きましたが、

 


なぜならばスーパーに行けばお米がたくさん売ってます!

 

 



不思議なことに、


「オール福島県産」


県内販売限定みたいな制約でもあるんでしょうかね?


ありがたく1つ買わせて頂きました!

 

 



これでしばらくダイジョーブそうです。

余談ですが、米って生鮮食品なので、食べる分だけを買うのが一番いいと思うんです。

台風来る前に神奈川へ戻ります!
 

 

また爆  笑パー

 

ごはんおおもり

 

 

姉妹サイト👉はなまる勉強日記

 

👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。

にほんブログ村 家族ブログ 単身赴任へ