おはようございます。
三連休の中日ですね。
ぶっちゃけ長女が中学受験生なので、どこかへ出かけることもなく。
ふつーのお休み日です。
単身赴任をはじめて5週が終わりました。
今のところ、わたしが見た感じ順調。
今日は、ちょいとばかりわたしの意気込みについて書こうかと。
たった一つだけ
年明けから福島へ単身赴任をしております。
最初は、単身赴任なんか嫌だなーと思って、
会社を辞めようと思ったことも何度かあります。
だって、愛する家族と離れ離れになるんですよ?
喜んで単身赴任なんか行けませんよ。
おまけに生活拠点が2つになるから、出費も増えるし。
最終的には赤字ですよ。
と文句たらたらでございますが、単身赴任することを決断。
ここからぶっちゃけますが、
仕事を辞めるのってホントに簡単。
だって逃げるのと一緒ですもん。
エヴァンゲリオンのシンジ君の口癖である、
「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ...」
が私の中で無限ループ。
もちろん、時には逃げることも必要ですよ。
病気になって働けなくなるのが一番最悪ですから。
が、残念ながらわたくしは毛髪以外は健康そのもの。
というわけで単身赴任して、
やっぱりだめだ!
と思ったら、
①転職する(辞める)
②他の部署へ異動する
という選択をしようかと。
さて、単身赴任でわたしがやりたいことはただ一つ。
――職場の風通しを良くしたい。
たったこれだけ。
例えば
職場の収益を改善!
とか、
営業利益率〇パーセント必達!
というのは全く無し。
ただわたくしは、
言いたいことを言える!
というのを大切にしたい。
というのも、なんだかんだ言って、みんなそこそこ真面目に仕事をしているんですよ。
でも、言えないことがたくさんあるんです。
わたくしはポンコツブロガーとして、
単身赴任中の生活を露出狂のように書いていますが、
これは全てブログに救われた経験があるからです。
ただ、世の中いろんな人がいて、
職場の全員にブログを勧めるつもりはありません。
ただそうすると、溜まるんですよ。
性欲じゃないですよ?
言えないことです。
ホントは言いたいけど、イロイロあって言えないことってあるじゃないですか。
例えばあの人、
髪の毛薄い
とか、
体臭がヤバイ
とか、
声がデカい
とか、
そういう類のやつ。(全部わたくしなんでけどね)
そういう、
自分の考えや思いをまっすぐぶつけて、
ホンキで仕事ができる職場
を作りたい。
これが、わたくしがやりたいこと。
そのために、週末に色々と策を練るのが楽しいんです。
さいごに
いつも駄文にお付き合い頂き、ありがとうございます。
こういうのも、ブログだからこそ書けることですよねー。
また
姉妹サイト👉はなまる勉強日記
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。