連日ごめんなさい、愚痴らせてください。
昨日、採卵当日に夫の仕事が入っていることが発覚。
彼は飲み会で昨日中に話し合いできず
今朝クリニックに電話するよう伝えました。
採卵に関する書類を一緒に見てほしい、と伝えたら
えぇ?と不機嫌そうな態度を取られ・・・
あまりのショックに涙が止まらなくなりました。
あれ、不妊治療って私ひとりでやってるんだっけ
何で夫は、連日飲み会でお酒飲んでて
私はカフェインとか控えてるんだろう
何で夫は、体を冷やさないように
アイス我慢すると宣言した私に
頻繁にアイス買ってきてくれちゃうんだろう
(もともと私がアイス好きなので喜ばせようとしてくれている気持ちは嬉しいんだけど)
と、今まで気にしないようにしていたことが
一気にあふれてきました。
夫婦間で、不妊治療に対する熱量や意識の格差が
出てきているんだな、と思います。
夫はもともと激務の仕事をしていて
最近は特に繁忙期、めちゃくちゃ忙しいのは見てて分かります。
睡眠時間を削って働いているのも知ってます。
でも。
夫婦そろって同じ方向を見ないと
赤ちゃんも来る気になってくれないんじゃない?
と思ってしまう。
激務の中でも、飲酒は少し控えたり
食べ物に気を遣ったりできなかったかな。
結局、
院内採精の時間と仕事で中抜けするタイミングが被らないか
夫が戻ったタイミングで一緒に採卵結果を聞けるか
の2点はクリニックに相談し、大きな影響はないことが分かりました。
けど、私はずっともやもやしてしまっている。
お腹がずっと痛い。
ストレス溜めないように意識してきたのに
夫が大きなストレスになってどうすんだ
最後まで読んでくださり、ありがとうございました