こちらの記事を書いていて
言われて傷ついた言葉を色々思い出してしまいました・・
特に傷ついた2件を吐かせてください。
①不妊治療を始める前に、
職場で年齢高めの男性と話していた時。
相手「結婚してるでしょ?子供は?」
私 「まだなんですよねー」
相手「子供はいいよー子供は!早く作りなよ!」
私 「なかなかできないんですよー」
相手「あーそうなの?今は医療が発展してるからね!
そういうのどんどん使わなきゃ!(ニコニコで)」
私 「ははは・・・(固)」
私が愛想笑いに逃げたのも悪かったかもしれない。
でも、医療を使わなきゃって軽々しく言えちゃうんだ!?
費用や体調の不安もあるのに!?
と、1週間くらい落ち込みました
今だったら、そういう言葉は傷つきます、と言えるかもしれません。
が当時の私にはそれが言えませんでした。
今は、もしかして励ましてるつもりだったのかな?と思ってます。
②不妊治療を始めてから、
義母と夫と3人で話していた時。
「昔占いで”あなたは孫を持てない”って言われたの!そういう人生なのよー!」
この時、義母は不妊治療を始めたことを夫経由で聞いていたんです。
夫以外の兄弟が結婚していない、という話題の中で
ニコニコしながらこの発言が出たので
きっと私たちの不妊治療のことは忘れていたと思います。
それでも私にはめちゃくちゃつらかった。
帰宅後、夫の前で号泣しました。
人工授精がダメだった直後に言われたのでなおさら。
これが一番つらくて、今でもふと思い出してしまう言葉。
笑顔でそう話していた声が頭に残っています。
でも今日このブログに書いて、この言葉たちは忘れることにします。
言った当人は悪気なく、絶対言ったことを覚えていないはず。
他人の言葉にいつまでも引っ張られるのは悔しいし
前向きな気持ちを保ちたい
こんな愚痴ブログを読んでいただき、ありがとうございます