【体外受精】2回目の移植後 睡眠問題 | 不妊退職アラフォー主婦の日々

不妊退職アラフォー主婦の日々

35歳で不妊退職、体外受精に挑戦中の主婦
治療のこと・日々のことを記録します

4/21に移植を終え今日で4日目。

 

前から気になっていた映画を観て

雨の日以外は8,000歩以上歩いて

意識的に深呼吸をして過ごしています。

 

今回も変わらず下腹部の痛みがありますが

4日目の今は何の症状もなく元気飛び出すハート

 

今回ちょっと気になっているのが睡眠時間でして・・

夜中に目が覚めて通しで寝られていない凝視

 

トイレで起きることもあれば、

下腹部の痛みで起きることも。

 

そして一番は夫のアラーム時計

 

我が家は夫婦同じベッドで寝ていましてふとん1ふとん3

 

いつも夫のアラームは6時前後なのですが

今週はハチャメチャに忙しいようで

朝4時に起きようとする日が何日かあって驚き

 

4時にすっと起きてくれたら良いんですが

体の疲れが取れないのか、分刻みで何度もアラームが鳴り真顔

5回目ぐらいでアラーム消し、最終的に6時起き真顔

といった感じ真顔

 

今が着床の正念場だぞーーーーー!!!!!

 

前から早起きしようとして起きられないことが多いので

諦めていつもの時間まで寝てくれることを祈りますにっこり

(お風呂洗いや洗濯をしてくれていることは大感謝飛び出すハート

 

合計7~8時間寝られているから良しと信じたい・・泣くうさぎ