9/14台風来ています。 | 台湾でラーメン店を開業、そして生活しているラオバンのブログ。

台湾でラーメン店を開業、そして生活しているラオバンのブログ。

このブログは、東京・神奈川で展開する【らーめん専門店小川】が、縁もゆかりも無い台湾で、1号店を無事立ち上げるまでの記録と、日々の出来事をつらつらと書き記していきます。

今日の台北は、台風です。

予め大きな台風が来ると分かっている場合は、政府の通達で会社も学校も

休みになる事があるのですが、今日は通達が出ませんでした。

台湾は、大通りに面したお店はほぼアーケードになっているので、

こういう日は雨に濡れず、とても助かります。

 

今日は内装業者から電気工事に関して電話がありました。

 

厨房機器は家庭の電化製品に比べ電気容量が大きい、

110ボルトではなく、倍の220ボルトの電気が必要なものがあるのですが、

それを使うには許可が必要です。

その許可申請が通常は10日前後で済むのですが、もしかしたら

1か月以上かかるかもしれないというのです。

え、今更何を!?220ボルトが必要な機器があると言っていなかったっけ!?

 

もしかしたら、前回の物件の時に違う業者に話したのと

記憶がごっちゃになっているのかもしれません。

 

まずい!!

 

兎にも角にも至急動いてもらう事にしました。

・・・・まずい。