相手の気持ちなんて分かるわきゃない | エフティシアさちおブログ 山形鶴岡美容室美容院

エフティシアさちおブログ 山形鶴岡美容室美容院

はじめまして。
山形県の鶴岡市でEftychia〜エフティシア〜て店で1人で美容室やってます!
Facebook、Instagramも並行してご覧いただければチョットオモシロイかも笑




二流の経営者は



もし、「自分」がお客様だったら、、、



と考える



一流の経営者は



もし、お客様だったら、、、


もしくは


もし、お客様の○○さんだったら、、、



と考える




そんなコトを何かで読んだキョロキョロ




一流経営者の考え方を私も意識しているニヤリ




もし「自分」が、、



そこに「自分」が入った考えだと


プロからの視点が少なからずも入ってしまう


一番大切なのは


お客様がどう思い、喜んでくれるか




ビジネス以外でも同じだ



相手を想う気持ち



相手の立場に立って考える



などとよく言われるが



もし、「自分」が◯◯さんなら、、、



ではなく



もし、◯◯さんなら、、、



この考え方が必要であり大切だ



「自分」の価値観で


相手を考えてはならない


完全に相手に なりきって


真剣に考えなければいけない



「自分」じゃない


他人や相手の気持ち


100%理解するのは難しい



でも



限りなく100%に近づけるように


努力することは


誰でも可能だプンプン