ファイブアカデミーの心理学入門 -10ページ目

1DAY完結 初級・セルフメンタルカウンセラー講座

皆さん、こんにちは。震災から半年が経過しました。本当に早いですね。
私は東京で揺れを経験しましたが、当日は電車が止まったために帰宅できず、
帰宅してからは情報収集のため、ずっとテレビを消せなかったことを覚えています。
被災された皆様には、安全と復興をお祈り申し上げます。

ファイブアカデミーの心理学入門

さて、今回は八丁堀のファイブアカデミーで開催している1DAY講座から
受講者の声をお届けしたいと思います。

だいたい月に1回のペースで開催されている講座ですが、
1DAY完結 初級・セルフメンタルカウンセラー講座」ということで、
土曜の午後をめいいっぱい使って行われています。

理論の講義とワークショップを半々にした内容となっており、
おかげさまで、受講者の方にもおおむね好評をいただいています。
写真は講座の最後、全員でのシェアリング風景です。

-----------------------------------------------------------------------
【受講者の声】
はじめは「他人」の空気だったのに、講座が終わる頃には同級生みたいな雰囲気になっていて楽しかった。

自分を見つめ直せた。

初めて会う方とのコミュニケーションはとても有意義なものだった。気づきがたくさん得られ、楽しかった。

考えるだけでなく、文字にする、言葉にすることで、整理できることがわかった。

答えを自分自身で決めないで、相手の話をきくことが大切だと思った。

自分と向き合うこと、人とどう向き合うか、理論的なことも学べたし、ワークの中で多くの気づきを得られた。

あっという間に時間が経った。年齢も性別もバラバラな方とじっくり話をする機会はあまりないので、有意義な時間を過ごせた。
-----------------------------------------------------------------------

毎回、受講者の方の顔ぶれによって、講座の雰囲気がさまざまに違ってきます。
特にワークショップでは、同じワークを行っても、グループメンバーによって
本当に多種多様に変化するんですよ。
心理学ではこれをグループダイナミクスと呼んでいます。

私も今回はどんな人たちと出会えるのだろうと楽しみながら参加しています。
興味がある方は、ぜひ、グループダイナミクスを体験しにいらしてください。