驚きの連続でした。 | Mokhaの日常

Mokhaの日常

ヤプログからお引越ししてきました。

先月、両親を連れて
野球観戦して来ました。
 
 
数年前からプロ野球も観るようになりまして、
で、応援している日ハムの推しが
開幕投手を担うということで
ロッテファンの上司に頼み込んで
チケットをとってもらいました。
 
 
倍率も金額もお高いチケットとのことで、
「沢山写真撮ってこい」
「スマホの充電が切れるなんて勿体ないことするなよ」
「充電器、2,3個持って行った方が良い」
「球場飯?食べれるけどそんな暇ないと思うぞ」
 
と周囲から言われていたので、
一体どんな席に座らされるのかと
期待と不安で乗り込んでみたら
 

 
 
変な声が出た。
え、目の前じゃん。
超至近距離じゃん。
 
 
更に、
ちょっと右を向いたら
これですよ。
 

 
報道陣のすぐ隣に
3塁側のベンチが見える。
そして、練習が始まったと思ったら
 

 
 
 
 
 
 
監督~~~~~!!!!!
就任の噂が出たときは「悪夢だ…」と思いましたが、
今では神様仏様新庄様です。もう大好き。
 
で、監督に続いて
ワラワラと選手が出てくるんですけど、
冗談抜きに近い。
 
 
本当に撮影していいのか不安になりました。
合法?違法じゃ無いよね?
 
万波君が手を振ったら
黄色い声が上がってました。
 
 
そして、松本君も目の前に。
 
 
これだけでも十分近いし
「ありがとうございます…!」と
心の中で唱えるレベルだったのに
こっちを向いてくれて血圧爆上がり
 
…だけではなく
 
 
こっちに近づいて…る…?!
この後さらに寄ってきたので
驚いてスマホを落としてしまいました。
チカイチカイチカイチカイヒィーーーカイチョーーマジカーーー
って感じでした。
 
その後も、目の前を行ったり来たり
 
 
熱烈なファンではない父も
「松本くんが…近い…」と
語彙力を失ってました。
 
しかし、松本君も素敵だけど、
私の『推しその1』は伏見君なのです。
 
 
ぎゃーー!!!本人きたーー!!!
生伏見君きたーーーー!!!
と、連写。
 
ただここで、ちょっと気になったのが
この練習風景。
 
 
伏見君がレガースしか装着してない。
アナタ…プロテクターは?
まさか今日バッテリー組まないなんてことは…
 
 
結果、推し同士のバッテリーは今回観られなかったけど
沢山撮れたので、まあ…ヨシ。
 
開幕戦ということで
ロッテの賑やかなOPに圧倒され、

 
ボーッとしていたら
目の前に再度松本君!!!
 
 
いや、ちょっ…ねえ、ねえ!!
なんだこの人!!!
ファンサが鬼!!!
いや近い!近いよ!!
 
あまり選手に興味の無いはずの母が
この時ばかりはスマホで撮ってました。
 
ロッテの選手紹介が終わった後、
登場する新庄監督に
「お前が一番目立ってるぞー」と
隣のおじさんがヤジを飛ばす。
 
 
オーラが違うもの。
そしてやっぱりガタイが良い。
 
で、日ハム選手登場
 
 
私、まだ今日最推しに会えてないんだけど、
この時点で既に新たな推しが増えそうなんだわ。
 
ハイタッチで迎える監督
何で、そのポーズだけでオーラが溢れるのか不思議。
 
 
180センチ台の監督に対して、
170センチ台の奈良間君が、頑張ってました。
 
 
 
 
 
ジャンピングハイタッチ、かわいい!!
 
あと、公約していた監督同士のハイタッチも
拝むことが出来ました。
 
 
もっと綺麗に撮って掲載している人は沢山いるから
正直、私のクオリティをお見せするのは恥ずかしいけど、
この距離で頑張って撮ったので許していただきたい。
 
 
試合開始、日ハムの攻撃。
でも私は試合より、こちらに注目。
やってきました私の最推し。
 
 
伊藤君が近い!!!
近すぎるーーー!!!!!
 
 
ハムファンになったキッカケは別の元投手なのですが
オリンピックを見て即、伊藤君に沼堕ちしまして。
それで今日に至ります。
 
 
もー好き、ホント好き。
何をしでかすか分からない所と
何より目が好き。
 
無失点で降りる時に
ちょっとガッツポーズしてるところとか。
 
 
ほんとかわいい。
生で見れてよかった。
 
で、打席もしっかり撮りましたとも。
 
 
松本君が良く栄えるんだ。
他の選手はブレブレのしか撮れないのに。
 
 
で、油断すると
こっち向いてるんですよ(勘違い)
ほんとやめて惚れる。
 
レイエスがHRを打ったときなんて、
ベンチが、こんな感じで。
 
 
自身の三塁打では
なんだか光り輝いてる写真が撮れたし。
 
 
この後、守備でも好プレーだし。
ちょっと…マジで推しが増えそう、
いやダメよ私は伊藤君と伏見君ががが
 
 
 
 
 
と、思った翌日
プロ野球チップスを食べてたら
これですよ。
 
 
いや引き強すぎだろ。
 
職場で引いて、変な声が出ました。
「松本剛が…私に近づいてくるんです…」
と放心状態で呟いたら
上司に本気で心配されました。
 
 
近すぎる席と濃すぎるファンサと
強すぎる私の運に
驚きの連続でした。
 
 
え、球場飯?
席を離れるのが勿体なくて
水すら買ってない!!