ボタンとペパーの場合 | Mokhaの日常

Mokhaの日常

ヤプログからお引越ししてきました。

スグリとボタンちゃんの会話が終わったので、

次はペパーを投入。

 

 

ペパーとボタンが組んだことによって

スグリが奥に追いやられ、

先ほどまでカキツバタと話していたアカマツが

ぼっちになってしまった。

 

 

お互い目を合わそうとしないの怖ww

 

 

今度はペパーとスグリの会話も見てみたい。

その前にまだ、

ペパーとボタンちゃんの会話を聞いていないんだけどね。

 

番外編ではペパーがボタンちゃんの

保護者みたいになってたけど、

今回の会話も相変わらず。

 

 

いやマジどうしたペパー

父性本能でも目覚めたんだろうか。

 

対するボタンちゃんも

父にプチ反抗期の娘みたいな感じ。

 

 

暗い部屋で引きこもって

ジャンクフード生活なのかしら。

スグリもチョコばっかり食べてたっぽいからなあ

やっぱり似てるわ。

 

 

それは極論が過ぎる。

いやまあ確かにね。野菜不足は良くないけど。

脅すための嘘っていうリアクションじゃ無い所を見るに

ペパーは本気でそう思ってそうだな。

 

そんな脅し文句を言われても

ボタンちゃんは、何処吹く風。

 

 

(そりゃそうだよな)

 

 

説明が大雑把

間違ってないけど、

ドロドロになるのは血液だし

身体がドロドロになるのは大きな誤解だろ。

まーた、ボタンちゃんに

「何言ってんだこいつ?」って

思われるんじゃあ…

 

 

思いの外、反応がいい。

そのリアクション、

「べっ、別にビビってねーし!」ってやつじゃん。

「ソース出せ」って台詞、

一昔前に2ちゃんで飛び交ってたよなあ…久々に見たわ。

 

 

まあ、そんな台詞を

ペパーが知ってるはずも無く。

むしろ、調味料しか頭に無いだろ。

 

どうでもいいけど私、

ドレッシングが苦手だった幼少期、

サラダはソースかけて食べてました。

 

当然ボタンちゃんは、

「いや違うし!」と即否定。

 

 

いや鵜呑みにするんかい!

気にしちゃってるボタンちゃん、可愛いな!!

 

これを機に、ボタンちゃんの為に

ペパーが料理を作ってくれないかな。

親友達でサンドウィッチ作りたいよ。

私、作るの下手だけど。

 

そんなペパーから質問。

 

 

学園内を散策して

疑問に感じることがあったらしい。

 

 

そんなわけない。

サークルミッションで私は何回

サンドウィッチをつくらされたことか!

メンバー同士で協力して作ったり

甘いのやらしょっぱいのやら

味を指定して作らされたり

めっちゃ頑張ったんだから!

(「そんなはずは…」を選択)

 

 

あ、そんなこともあったね。

アカマツからの課題だったっけ。

すっかり忘れてたわ。

 

 

話を聞くに、

テラリウムドーム内で料理をしてたら

学園の生徒達に囲まれてたんですって。

 

 

単にペパーが珍しかったんだろうな。

見慣れない格好したヤツが

バトルもせずに黙々と料理してるんだもの。

 

 

このお人好しちゃんが!!

 

あ、そうかそうか

人との接し方、まだ慣れてないよね。

主人公との距離感がバグってたから忘れてたわ。

(「優しい!」を選択)

 

 

好奇の目で見られてたのか、

それとも本当に料理目当てのハイエナか。

圧は被害妄想…であるといいなあ。

 

そういう事情に

全く気づけないペパー、

もー天然ちゃんなんだから!

 

 

アナタのキャラも大概だけどね。