パルデア地方 林間学校 小ネタ消化 | Mokhaの日常

Mokhaの日常

ヤプログからお引越ししてきました。

夜になると、でっかい満月が見えました。

ストーリー進めてるときは、

景色を眺める余裕なんて無かったからなあ

 

 

月が綺麗ですねえ!

 

 

スイリョクタウンの中でも

まだ拾い切れてない会話などもあるので

巡ってみましょう。

 

オモテ祭りでの

スグリ君の台詞

 

「ばーちゃんが作るおやつ

 いっつも もち ばっかりだし…」

 

スグリ君と祭りに行く前に

似たような台詞をどこかで聞いたなーと思ったんですよ。

これでした。村にいました。

 

 

何かあると餅を出す村なんだなってのは

ストーリーを進めてよく分かった。

最後に管理人さんがくれた

”キタカミの餅セット”とか

一体何に使うんだろう。

 

 

場所を変えまして

スグリ君達の家へもお邪魔しましょう。

 

 

「掃除中に、子供服が出てきたので」と

じんべえ2着を押しつけら…渡された。

 

お古ではなく、新品なんだそう。

一度も袖を通さなかった原因は

サイズがだったそうで。

 

 

ってことは主人公って

ゼイユ姉さんもスグリ君よりも

身体が小さいって事?

そんな風には見えなかったぞ…

 

ゼイユ姉さんはともかく、

スグリ君は同い年もしくは

年下だと思ってたし。

 

一方、おじいさんは

少し寂しげ。

 

 

ブルーベリー学園も全寮制なのかな?

イッシュ地方は広いだろうから

そんな頻繁に帰ってこられなさそう。

 

てかマジで

あの姉弟の両親はどこいった。

 

更に場所を変えて

次は、バカップルのもとへ。

 

 

序盤で会った

『私達以上のラブラブなカップルが見たい』

というバカップル達の要望。

 

結局何のことか分からなかったけど

再度声を掛けたら

ポケモンボックスの表示が自動的に出てきた。

…あ、イツカネズミ見せればいいのか。

(この表示が出るまで

マジでどうすればいいのか分からなかった。)

 

 

 

なんか幸せそうでよかったよ。

ポケモン見せただけでそんなに喜んで貰えるなんてさ。

ちなみにこれ、後で聞きましたが

ワッカネズミを見せても成立するそうです。

 

 

おまけにエモートも貰いました。

そういえば、自撮りポーズは使うけど

エモートってキタカミに来てから

使ったこと無いかも。

 

実は、その前にも

別の人からエモートを貰ってまして

 

それがこれ

 

ポケセン?のお姉さんから

逆ピースエモートを貰いました。

「あー仕事だりー」って言いそうな感じなのに

まさかアナタの方から話しかけて下さるとは…!!

 

 

そして同時進行で図鑑埋め。

 

初めて見たときから、

アイテムをゲットしたら絶対進化させる!と決めていた

チャデスです

 

 

「ボンサクのちゃわん」

洞窟をうろついて、やっと見つけました。

これを、捕まえたばかりのチャデスに…

 

 

やーーーーんもう可愛いーーー!!!!

ポットデスと並べてピクニックしたい!!!!

見てあの足!チョコンと出てる足!!!

可愛すぎる!!!

 

そしてもう一体

ヤンヤンマをば。

 

げんしのちからを覚えさせて

レベルアップ

という条件なんですよね。

 

調べてストーリーを進めるのは好きではありませんが

図鑑埋めのためなら仕方がない。だって初見じゃ無理よ!!

 

 

良かったなあヤンヤンマ!!!

金銀から20年以上の時を経て

やっと進化できるようになったんだもんな!!!

 

 

 

 

 

さて、ある程度満足できたので

一旦キタカミの里を離れて

パルデア地方へ。

 

 

ストーリークリアしないと移動できないものかと思ってたんですけど

実はいつでも行き来できてたらしいです。

知らなかった。

 

着いて早々、ポケセンへいったら

お姉さんが有益な情報を教えてくれました。

 

 

ポケモンが勝手に動いて

撮りたいものが撮れないことが多々あったからね。

これは嬉しい。後で試してみよう。

 

 

そしてポケセンで手持ちを回復させた後に

すぐに向かったのは美容室。

 

 

なにこの謎待遇

VIPか何か?

あのおばあさん、

一体何者なんだ…

 

このカードによって

変えられる髪型の種類が増えたので

主人公の襟足刈り上げを卒業させました。

 

 

 

選んでいて

「あ、これかわいい」と思った髪型にしました。

お帰り襟足!!

 

 

早速、オーガポンとツーショ

 

 

床に眠る数秒前の

オーガポンが撮れてしまいました。

ほんとにこの子はよく眠る。

 

 

更に女の子っぽくなってしまった主人公ですが

暫くは、このスタイルでゲームします。