*里山アートの景色* | No music No love life

No music No love life

音・雷舞・食・日常

カフェレストランそららを出た後はお買い物。

野菜を色々買って~


山菜おこわと高野りんごのフィナンシェも購入。
おこわ好きなんよねー。
けどあまり食べる機会は無くて。
久しぶりに買って次の日に食べたら、これがめちゃくちゃ美味しくて!
少し甘めの味付けで本当に美味しかった♪

りんごのスムージーも購入。
お腹いっぱいだったけど、スムージー美味しそうだったから買った。
目の前で作るの見てたけど、結構カットりんご入ってるから、味が濃くて美味しかった♪

行きは尾道松江道路を通っていったけど、帰りは下道で。

旦那さんオススメの絶景スポット!
里山アートのひとつで、比和にある三河内棚田テラス。

本当にキレイ!
天気のいい日で良かった~♪
もう少し時期が遅いと、稲穂がもっと黄金色になってキレイらしい。
軽トラで通りがかった地元の方が、わざわざ車止めて教えてくれた。
この辺のお米は酒の米に使われるらしい。

空がめちゃくちゃ近く感じた。
気持ち良かったなぁ。

ネットで調べたら冬の雪景色もキレイだった。
棚田が雪に覆われてて。
見てみたいけど、さすがにこの辺に冬に来るのは危険すぎて無理だな。