*ドミノ・ピザ* | No music No love life

No music No love life

音・雷舞・食・日常

今年の夏休みは、甥っ子と全然会えなくて。

お盆すぎに会ったとき「夏休みどこかに遊びに行った?」と聞くと「どこにも行ってない」と。

こんな状況だし仕方ないよね。

ほぼ毎日スイミングスクールに通ってたらしいけど、それも緊急事態宣言が出されてからはお休みになったみたい。

てことで、おばさんのあたしがドミノ・ピザをテイクアウトして持って行ってあげた!

甥っ子の住んでる地域は宅配ピザ屋さんなんてないからね。


ピザ好きの甥っ子は、広島にある有名ピザ屋には何回も行ってるの。
子供は宅配ピザで充分だろうに。笑
けど何年かぶりに食べたら、レベル高くて美味しかった♪

クアトロニューヨーカー。
サイズが44cm?しかなくてびっくり。
そういう意味でニューヨーカーなのね。

夏のよくばりクアトロってやつだったかな。
これ美味しかったなぁ。
魚介のアヒージョの部分と、レモンとフィッシュフライがのった部分が最高だった。

これは大人用にスパイシー。
言うほどスパイシーでもなくて、辛いの好きな甥っ子でも食べれた。
この3枚を大人4人、子供2人で3切れを残して食べきった!

妹が用意してくれてた手羽先や、海老マヨも美味しくて。
早速真似して作ってみた。

海老ではないけど。
鶏むね肉でも美味しそうだなと思って、解凍して鶏むね肉で作った。
めちゃくちゃ美味しくて、下のキャベツが進む!
結構前にKALDIで買ったチリソースが、こんなとこで役に立つとは!
あまり使い道がないから、賞味期限切れるとこだった。
今度はちゃんと海老を買って作ってみよ。