高島康司氏による、イーロン・マスクが率いるDOGEによるUSAID廃止の背景 | 鳥頭三太郎の生活と意見と愚痴とぼやき及び鳥頭日記

鳥頭三太郎の生活と意見と愚痴とぼやき及び鳥頭日記

 私の日々思うことや、見た映画や読んだ本の感想や、ネットで見つけた情報なんかを皆様にお知らせしようと思います。

  「マネーボイス」というWebサイトに、イーロン・マスクが率いるDOGEによるUSAID廃止の背景について高島康司氏の解説記事が掲載されています。

 

 

 

 

 

 また、高島氏はこの件について関連した動画を自身のYoutubeチャンネルにアップしています。

 

 

 

 

 

 USAIDが人道援助をしているのは確かなのですが、それを隠れ蓑にして反米的な国家の反政府組織に資金供給をしているということはかなり以前から知られていたようです。

 

 

 

 

 USAID → NED(全米民主化基金)→ 反米的な国家の各反政府NGOというのが、ウクライナにおいても2004年のオレンジ革命の際に行われていたようです。

 

 

 

 

 

 

                 ありがとうございます