[ママ友ワールド] 謎のマウントをとられたこと | 高齢出産ママの還暦の風景 (83kgからの更年期ダイエットꕤ糖尿病寛解を目指して♡‬)

高齢出産ママの還暦の風景 (83kgからの更年期ダイエットꕤ糖尿病寛解を目指して♡‬)

57歳から1年半で20キロの減量をして、今は緩めの糖尿病寛解ダイエット中です。2023夏から娘のアメリカ大学受験について別blogも開始。

 

マウントされても、気がつかないようにしたり、スルーするようにしてますが、何回も同じ事を言われ続けると、う?これって・・・もしかして・・と気づき始めた事。

 

16歳の娘のお友達のママさんAとは、学校のママさんの中でも仲良くさせて貰っていて、時々ランチしたりラインする関係。話も合います。

 

試験の前になると「今まで家庭教師も塾も一度もつけた事がないけど、うちの子は成績はまあ悪くない方なの。」「勉強してる姿なんか見た事なくて心配。ジャニーズや漫画のDVDばかり見てるし」と、娘さんが勉強されない悩みを相談してきました。

 

娘のオンライン家庭教師や、他のママさんから教えて貰った塾情報を全てシェア。

 

そのお子さんは勉強しなくても集中力があるのか、テストの結果は常に上位なので、娘にも見習って欲しいくらいです。

 

学期末試験対策に、初めて娘にオンライン家庭教師を3月からつけたのですが、「〇〇ちゃんママ偉いわ〜。仕事が忙しくて探してあげれなかったから、うちは結局ノー家庭教師 ノー塾よ。相変わらずTVばっかりで勉強しなくて。成績は良かったんだけどね。〇〇ちゃんの結果はどうだった?」と言われて、これってもしかしてマウントってやつですか?

 

好きなママさんなので、スルーしてますが、娘の成績がグングン聞いてくるのが気になる時もあります。

謎のマウントをとられたこと

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する