証拠金を溶かして、爪を嚙んでいる間に「事件」が起こったか。
日経CMEが27715円
わしが飛んだ頃は、28400円割れがすごく安かったもんじゃが。
ひどいねー。
駒の上げ下げが、真逆。
相手の効きに大駒を打つ(張る)。取られて悲鳴を上げる「1手の「読み」
[引用・編集]
こんにちは、トレードコーチの金子です。
[中略]
(※引用ここから)
>先週の陽線にはらむ形になるので、
>“一旦停止”“中立”と見ます。
>この場合、来週(2月1日~)の動きが重要になります。
>高値圏でもあるので、下に放れるような動きが起きれば、
>大きめの利食い売りが出てくる可能性がありますね。
>ただし、実際にそうなるまではまだまだ買いも入るはずです。
>したがって、実際の現場としては、
>・買いは押し目買いに徹する
>・大きな売りが出た場合は要警戒
>・上記が確認できた場合は調整入りの可能性も
(※引用ここまで)
実際、米国FOMCをきっかけに大きな売りが出ましたね。
S&Pの下げ幅も相当なものでした。
現状の価格は、昨年から買ってきた勢力にとっては、
『どこで売っても大幅利食い状態』。
したがって成り行きで売ってくるのでこうなるわけです。
*
高値圏からの垂直棒下げ
ものすごい売りが成り行きで出る感じ
これですさまじい利益確定をしてるんでしょうな。
前回書いたけどゲームストップ(GameStop)を1兆円空売ったヘッジファンド(動画では実名が出てくる)
どれだけ大損食らったか、知りたい。
損切りラインをどこに設定しているのかな。
「損失確定の買い戻し」「損失確定の買い戻し」・・・・
約定が成立するたびに、資金が熔けていく。
高橋ダン師も10分で5憶だったか、30憶だったか。
大損体験記を話している。
ただし、これをもって(日足レベル以上の)下落トレンド発生!
と判定するのはまだ早計です。
このような売りが出てくるだろうことは想定はできたよね、
という程度です。
*
垂直に下げた後、ジリジリ、ジリジリ回復
そこで調子こいて売ったら、またまた踏み上げ
もし私がやっていたとしたら
28400円割れ、安いじゃん→買い
急落で28000円割れ→損切り
その後の戻り局面(過程)を売って踏み上げ→怖くなっての買い戻し
典型的な「往復ビンタ」を食らってそう。