老子の歴史哲学 | たこなぐりの宗教ブログ

たこなぐりの宗教ブログ

宗教の古典の紹介
この世での生活状況

時代を別の時代にたとえる。

ソレイマニをトロツキーにたとえたのは茂木誠先生

藤原直哉師は、関東軍や石原莞爾にたとえている。

時の政府の命令をきかず、どんどん戦争を拡大していった。

世界最終戦論

世界の覇権を賭けた日米の対決がいずれ行われる。

それまで国力を増大させる云々

 

イスラム教が全球宗教になるか。

世界最終宗教戦争

ソレイマニがそれを構想していても不思議ではない。

 

藤原直哉『米属国政策の終了』 

動画を全部見てないけど、おもしろそう。

 

 

プラトンのイデア説

地上の三角形は不完全だが、完璧な三角形というのはありうる。

 

地上の政体や統治方法は不完全だが、完璧な政治というのはありうる。

神代の昔

高天原の神々がなぜ「日の本の国」を創ろうとしたのか。

古事記に書いてある。

日本という国土を超えた、神々の住まう場所=高天原

というのが先にあった。

 

政治とは可能性への挑戦である(ゴルバチョフ)

聖徳太子先生

徳のある者が上に立てるように、冠位十二階を創ったけど

摂関政治でぽしゃった。

藤原一族って、今の自民党なんかな。

中曾根康弘の過去世は藤原道長(隆法説)

「いかにもお公家さんみたいな顔をしてるでしょ」だって。

日航機墜落事故の真相はやぶの中

「この世をばわが世とぞ思ふ望月(もちづき)の欠けたることもなしと思へば」

 

藤原頼道の代以降、どう変わったのか。

学校で習った歴史

遠く平安時代のことなんかやって、なんの意味があるの?

と中学時代は思っていた。

 

藤原北家が、自民党主流派に当たる。

その後の歴史に出てくる人名

藤原〇〇は藤原一族ではあるけど、北家ではなかった。

だから出世できない、権力を握れない。

 

△△という政治家は、自民党議員ではあるけど主流派ではない。

だから党の重職に就けないし、大臣にもなれないんですよ。

ようやく平安期の政治(学校で習った歴史)と現代の政治がつながったわい。

 

ギリシャ神話に出てくる運命の女神

姉妹で一組。姉か妹が縦糸を織り、片方が横糸を織る。

縦の糸はあなたー、横の糸は私♪

中島みゆきの名曲『糸』

これってギリシャ神話の語り部からインスピレーションを受けたんじゃないの?

いやー、中島みゆきが過去世で語り部をやっていたかも。

女性というのは受け身

巫女に代表されるように受容能力が高くなければ、神示は受けられない。

稗田阿礼は女性に間違いない(竹内睦夫説)

 

書いてる途中で(知的体力)がばてた。

フィフィの動画をつまみ食いして、問題意識が飛んだ。

彼女の動画も勉強になる。