夫婦再構築サバイバル〜依存症シタ夫と共依存サレ妻 | Quality Of Love〜愛の質を高めて充実した人生を

Quality Of Love〜愛の質を高めて充実した人生を

夫に不倫されて晴天の霹靂...自分を責めてしまうサレ妻さん。何かに依存する人生から卒業して自立して過ごせる方法をお伝えします。今を大切にする考え方で、人生最大の困難を明るい未来へ/アドラー流メンタルトレーナー・作業療法士/HSP・AC・共依存・カサンドラ症候群

不倫後の夫婦再構築は

サバイバル

血反吐を吐くような茨の道を

一人でなんて超えられません

夫婦で一緒に助け合いながら

超える方法をお伝えします

このブログでは

不倫されても夫が大好きな

サレ妻さんに向けて

 

夫婦共に生きる

過去にこだわらない

夫婦再構築方法を発信中

 

\ブレない自分軸を作ろう!/

クローバー夫婦再構築トレーナークローバー
 
詩織✳︎shiori ✳︎
 
 
プレゼント豪華3大プレゼントプレゼント

夫婦再構築の壁

❶不倫の真実を知りたい

❷フラッシュバックが辛い

❸感情コントロールができない

それらが解決する3大特典

夫婦再構築はまずはここからクローバー

▼ご登録はバナーをタップ▼ 

スマホ以外の方は

「@454imoml」でID検索気づき

(@をお忘れなく!)

 

夫婦再構築

サバイバル

  はじめに〜シタ夫とサレ妻の過去

 

最近、クライアント様に

こう言われることが

増えました。

 

 

 

詩織さんはどうやって

夫の不倫を

乗り越えたんですか?

 

「過去を赦す」とは

「過去を忘れる」こと

ですか?

 

やはり時間薬が

忘れさせて

くれるのでしょうか?

 

詩織さんのように

なりたいけれど

忘れられません。

 

 

 

結論から言いますと、

不倫を許していません。

過去を忘れていません。

 

 

 

 

えっ?許してないの?

じゃあ、今でも

ご主人のこと恨んでるの?

 

 

そう思う方も

いらっしゃると思います。

 

 

夫のことは

恨んでいませんよおいで

 

 

 

「不倫」は許してないけど

「不倫した夫」

「不倫された私」

を丸ごと赦したんです。

 

 

 

それは時間薬

忘れたわけでは

ありません。

 

 

 

忘れられない

夫婦の失敗として

夫婦で胸に刻むことで

過去を糧にして二人で

前を向いてきたんです。

 

 

 

 

なぁんだ、結局

ご主人の歩み寄りが

あったんでしょ?

 

 

 

この言葉も

よく言われます。

何故なら、今の夫は

私の仕事に協力的だから。

 

 

 

私の夫は、そんな

協力してくれる訳ない。

詩織さんのご主人だったから

歩み寄ってくれただけ。

 

 

 

このような気持ちで

ご主人の変化を最初から諦め、

停滞してしまう方が

ほとんどなんです。

 

 

 

だから、いつまでも

同じ道を行ったり来たり..

そもそも夫婦再構築は茨の道。

 

 

一人で頑張っていては

血だらけになり

いつか倒れてしまいます。

 

 

 

..とは言え、私と夫も

何もなく順調に夫婦再構築が

進んだ訳ではありません。

 

 

何度も傷つけ合い、

底つき体験を味わいました。

それでも諦めなかった。

一緒に生きていきたかったから。

 


今日はそんなお話です。

少し長くなりますが、

お付き合いいただけると

幸いです。

 

 

 

  不倫のきっかけと始まり〜シタ夫の依存とサレ妻の共依存

 

夫の不倫は2021年4月〜9月。

きっかけは

オンラインゲームでした。

 

 

日常生活の中で

自分の価値を見出せずに

承認欲求の塊となった夫は

仮想世界に他者承認を求めました。

 

 

我が家は私の両親との

二世帯住宅。

昔から過干渉な両親と

共に暮らす生活は

あまりにも窮屈な生活。

 

 

それでも、良い娘を

止めることができなかった私は

夫にとっての居心地の良い妻では

ありませんでした。

 

 

自分の望む時間を

手に入れることができない私は

日頃からイライラすることが

多くなり家庭内の空気は最悪。

 

 

二人が抱いていた広い家での

自由な子育てはできずに、

かつての私のような

過干渉な子育てとなる。

 

 

一家の大黒柱は

私の父となり

夫の男性としての

プライドはズタボロ。

 

 

夫はこの時期の

家庭内での自分の存在を

「お客さん」と表現するように

なっていました。

 

 

良い娘=両親が望む妻

▶︎夫には尽くすべき

▶︎母・妻は家にいるべき

▶︎女性が家事をするべき

 

 

そんな状態を

自分の意思に反して

繰り返し続けた私の存在は

夫にとっては「母」のように

なっていました。

 

 

夫が家族のために

行動することがなくなった

我が家では夫の居場所はなく

気付けば、

仮想世界の長として迎えた嫁と

現実世界で不倫したのです。

 

 

元々ギャンブル依存症だった

夫は不倫という麻薬に

依存するまでには

時間は要しませんでした。

 

 

日常生活の中では

喜怒哀楽が激しくなり、

愛を表現したかと思えば

突き放すという連続でした。

 

 

綺麗な恋愛観を

持っていたはずの夫は

欲望のままに他所の人妻に

手を出し交わりました。

 

 

そんな夫の不倫をきっかけに

私の中で克服したはずの

共依存が目覚めたんです。

 

 

 

  不倫発覚〜シタ夫の罪悪感とサレ妻の自己価値減退

 

不倫発覚は2021.9.21.

深夜2時過ぎに

寝ている夫の手の中の

光るスマホ画面で気付きました。

 

 

常時手放さないスマホに

違和感を抱きつつも

前からスマホ依存だった夫を

それほど疑うこともなかった私。

 

 

ですがその日は何か違った。

正しくは、その日周辺の夫は

いつもとは違う違和感があった。

 

 

9.18.に不倫相手と

初めて交わった夫は

次の日も、その次の日も

異様に優しく

接触を求めていました。

 

 

その違和感のせいでしょうか?

初めて夫のスマホを覗きました。

そこに映る文字を見て

血の気が引いたんです。

 

 

慌ててロックを解除し、

高鳴る動悸を押さえながら

必死にそのLINEを

目で追いました。

 

 

読めば読む程、

その女性と夫との

親密な関係が伝わりました。

 

 

夫を起こし二人の関係を聞く。

その場で、女性との関係を

白状した夫でしたが、

止めるつもりは無いと言う。

 

 

その瞬間に私の

「妻として・女性として」の

自己価値は一気に無くなり

眠れぬ夜が続くようになりました。

 

 

この時期の記憶は

日記としては書いていましたが

心情としては残っていません。

 

 

只ひたすら

事実を聞いては日記に記し

自分を嫌いになる日々。

 

 

不倫されて

一番苦しい時期

だったのだと思います。

 

 

 

  夫婦再構築もどき開始〜シタ夫の努力とサレ妻の自己嫌悪

 

何度も自殺未遂を

繰り返しては

自分の存在を確かめる日々。

 

 

自分は何の為に

生きているのか。

自分の価値とは

何なのか。

 

 

何もわからずに

生きている意味を見出せない

苦しい日々が続きました。

 

 

人は自分に自信がないと

周囲に意識が

向きがちになります。

 

 

目に見える様々な夫婦が

輝いて見え羨ましい。

夫に愛されていた不倫相手が

羨ましい。

 

 

そう思うことが増え、

不倫相手と同じことを

することを求めていました。

 

 

夫はそんな私に対し、

時には怒り暴言を吐き

逃避を繰り返しましたが

何とか支えようとしてくれました。

 

 

罪悪感に塗れながらも

様々な行動をしてくれました。

 

 

▶︎昼休みに会いにきてくれる。

▶︎時間の許す限りLINEしてくれる。

▶︎求めれば抱いてくれる。

▶︎求めた言葉を言ってくれる。

▶︎月に1回手紙を書いてくれる。

 

 

しかし、

私はその行動の数々を

素直に受け取ることが

出来なくなっていました。

 

 

どうせ、2番手。

不倫相手が一番。

私には言われたことしか

してくれない。

所詮、その程度。

 

 

自己無価値感が強くなった私は

何も信じることができずに

全てを疑いの目で見るように

なったんです。

 

 

それでも夫が好きでした。

夫の笑顔・夫の優しさ

嫌いな部分よりも

好きな部分の方が

圧倒的に大きかったんです。

 

 

だから私も私を

好きになりたいと

思うようになりました。

 

 

自分の強みを見つけ

変わりたいと思うようになり

2022年1月〜amebloを始めました。

 

 

 

  偽りの夫婦再構築〜シタ夫の内省とサレ妻の感情崩壊

 

amebloをつけ始め

時間さえあれば内省する日々。

沢山の本を読み漁り

自己啓発の日々が続きました。

 

 

自分とは何か。

夫婦とは何か。

不倫とは何か。

 

 

承認欲求とは何か。

自己肯定感とは何か。

不倫脳とは何か。

男女性の違いとは何か。

 

 

毎日毎日、

その瞬間に起きたことを

只ひたすら記すブログ。

 

 

何度も傷つけ合いながら

感情を押し殺し、

自分にも夫にも向き合いました。

 

 

気付けば、自分の人生を

内省し続けていました。

 

 

自分の生い立ち。

自分という人間。

夫婦としての日々。

 

 

そして2022年3月〜

結婚12年目の7月18日を目標に

夫婦としての愛情を取り戻そうと

自分自身の感情をぶつけることを

極力押さえました。

 

 

好きなことをすると決め

自分の時間を楽しむことも

増え始めたんです。

夫が変わることを諦め

自分が変わろうとしました。

 

 

5月〜は夫もamebloを始め

再構築は順調かと思われましたが、

夫自身は変わっていなかった。

 

 

2023年1月・・・

ギャンブル依存症のスリップ。

一度目の借金。

4月には2度目の借金。

総額にして200万越え。

 

 

もうダメだと思いました。

この人は変わらない。

依存症は不治の病・・

 

 

離婚届を書いてもらい

丸一日考えました。

 

 

考え抜いた答えが

「夫婦の自立」

相手に頼らず依存せず。

 

 

そして

カウンセラー資格の

勉強を始めたのです。

 

 

今までの経験と知識を

無駄にしないように。

夫と共に生きていけるように。

 

 

 

  本当の夫婦再構築〜シタ夫の更生とサレ妻の自己信頼

 

離婚届を記載した瞬間から

夫も変わり始めました。

夫が人生の底つきを

味わった瞬間でした。

 

 

依存症は「底つき体験」を

通じて変わると言われています。

自分の人生のどん底を知る。

 

 

夫は10年近く続いていた

ギャンブル依存を克服した。

それでも不倫という麻薬に

手を出してしまった。

妻を傷つけ内省したはずが

依存症のスリップ。

 

 

これ以上無いくらい

大切な人を傷つけ

どんな時も支え続けた妻が

遂に離婚を決意した。

 

 

この瞬間が夫の底つきと

なったのです。

夫の変化はこの瞬間から

ずっと続いています。

 

 

今では、

人が変わったかのように

優しく頼りになる存在です。

 

 

本当は始めから、夫は

そんな人間だったのだと

思います。

 

 

優しく知的で行動的。

繊細で傷つきやすく

自分よりも他者を思いやる。

 

 

好かれるために

行動するのではなく、

好きになるために

行動する。

 

 

そういった

人間だったのだと思います。

だからこそ愛したいと思った。

 

 

そう思った日々を

忘れないようにしようと

私は決心したんです。

 

 

 

 

信じていたのは自分自身。

出来ると信じ、叶えると信じ、

自分にとっての真実は

夫にとっても真実だと

ひたすら前を向いてきました。

 

 

どんな夫婦になりたいのか

理想の夫婦を考えた時、

例えそれとは違う

現在が目の前に起きても。

 

 

その現在に落ち込む必要は

全く無いんです。

自分を信じて実現できる様に

努力し行動すれば良いだけ。

 

 

スリップから一年。

まだまだ続く

夫婦再構築サバイバル。

 

 

自分一人だけが

変わるのではありません。

夫一人だけが

変わるのではありません。

 

 

夫婦で運命共同体として

変化し続けるんです。

理想の夫婦像を叶えるために。

 

 

公式LINEでは
プライベートで感じたことを
笑顔に変換する
具体的な思考法を配信中!
 

⬇︎下のバナーをタップしてください⬇︎

スマホ以外の方は

「@454imoml」でID検索気づき

(@をお忘れなく!)

 

 

 

 

 

サレ妻オプチャでは、

毎日自己受容感を上げる方法を

\  発信しています  /

個別サービスでは、

全肯定全承認

クライアント様に

\  寄り添います  /