おやつ バクラヴァ ナーディル・ギュル

 

 

今日のおやつはナーディル・ギュルのバクラヴァ!

 


【おやつ情報】
●価格 ピスタチオのバクラヴァ 4個入り 1,800円(税抜き)


●薄いパイ生地を何十層も重ね、砕いたピスタチオが中に。

焼き上がりに甘いバターシロップをかけたトルコの伝統菓子。

 

 

【感想】

おやつをいただく時、カロリーは一切気にしないようにしています。

美味しさが半減しますから(笑)

 

手前がバクラヴァ、奥にある細長いお菓子は

カダユフロール(小麦粉でできた甘い極細麺)です。

 

大好きなバクラヴァ、

上はパリパリのパイ、真ん中のピスタチオの美味しさ、

底のパイに沁みたシロップの美味しい事と言ったら・・・・

バター香る甘いシロップに酔ってしまいそう・・・・・

 

初めてバクラヴァを意識して口にしたのは

恐らく10年ぐらい前です。

友人のトルコ土産でした。

 

衝撃的なバターの濃さ、砂糖の甘さとナッツの量に驚きましたが直ぐに虜になってしまい・・・

日本では購入できる店は少なく、機会があれば・・・と思っていました。

昨年11月に銀座松屋の地下にナーディル・ギュルがオープンした時は嬉しかった!

勿論、直ぐに購入。

どちらかと言うと秋から冬にいただく方が美味しく感じるかもしれません。

 

紅茶派はアップルティーやスパイスの効いた紅茶、ニルギリと合わせるのが好きです。

 

【ナーディル・ギュル】

1843年創業。

<バクラヴァ>の老舗ブランド。

 日本上陸は昨年。

 

 


御馳走様でした!