娘の中学校で三人目の新型コロナの感染者が出ていました。。。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

中学2年生の娘の3学期終業式

嫁さんにミマモルメが来ました。

 

嫁さん、

 

「また、感染者が出たって!!」

 

娘、

 

今日学校、終わりやん。明日から

春休みやん。」

 

って、休校にならないこと残念そう。。。

 

まさのん、

 

「またか。。。職員?生徒?」

 

嫁さん、

 

生徒やわ。」

 

「また、生徒か。。。」

 

娘の中学校三人目新型コロナウイルス

感染者が出ました。

 

1月職員2月生徒で、3月

再び生徒毎月感染者が。。。

 

「春休みになるからクラブとか、休みに

なるんかなぁ。。。」

 

嫁さん、

 

学校活動とかクラブ普通にやるって。」

 

「なんでやねん。。。春休みやのに。」

 

ミマモルメ一部抜粋しますと、

 

校内の消毒の実施及び濃厚接触者等の調査を

行った結果、今回の件で濃厚接触者等、検査が

必要な方は確認されませんでした。

よって、明日以降の学校活動や部活動等は

予定通り行います。

 

って。

 

そこからは、感染者に関わる情報

提供しないことの説明が載って

いました。

 

情報絶対提供してはならないことは

わかってるし当然のこと。。。

 

でも、春休みになるのに学校活動部活動

予定通りに行うってことには疑問

感じる。。。

 

その必要性はあるのか。。。

 

緊急事態宣言中出勤者7割とかテレワーク

要請をしておきながら休校にならないのは

仕方がないとしてもクラブ活動

休みにしないのは何故

なのか。。。

 

そりゃ、全国大会とか大きな大会を控えている

クラブなら練習必要があるだろから、

まだ、わかるけど。。。

 

んで、ずっと思ってたことなんだけど。。。

 

一回目、ニ回目感染者が出た時の休校

一日だけだったけど。。。

 

感染した人は数日間休むと思うんだけど

一日だけの休校だと誰が感染したか

わかってしまうんじゃないかと。

 

感染した人が居づらくなったり嫌われたり

誹謗中傷みたいなのを絶対

受けないのなら別に

いいんだけど。。。

 

今は、もう、誹謗中傷みたいなのは

ないのかなぁ。。。

 

実は娘に誰が感染したか、わかるんじゃないか

って聞いたことがありました。

 

娘、

 

「誰かわからへんけど、その学年の人は

わかってるんちゃう。」

 

って。

 

今回の場合、感染者が出たのなら潜伏期間

ことも考えて、せめて春休み中学校活動

クラブ活動休みにするべき

なんじゃないかと。

 

濃厚接触者がいないとかいっても感染者

増える可能性極力減らすように

していかないと。。。

 

全職員全生徒PCR検査

行わないのなら。。。

 

というか、同じ中学校感染者

出たのなら自分や家族

感染している可能性

出てくるのに。。。

 

そもそも、感染した生徒中学校

発症していない別の誰かから

感染したのかも知れない。

 

感染した方は本当、お気の毒だと

思っています。

 

感染した時の周りのを考えると自分や

嫁さん、娘が、感染してしまった時の

ことを考えるとゾッとします。。。

 

また、色々と考えさせられました。。。

 

んで。。。

 

緊急事態宣言解除関係してるのか

わかんないけど新型コロナウイルス

感染者、すごい増えていますね。

 

自分が住んでる関西は特に。。。

 

感染者が増えるのは別に政治家の方々が

悪いとは思ってないです。

 

感染者数増加を防ぐのは本当、難しいと

思っていますが、政治家の方々が本気で

感染者増加を防ぎたいのかは

疑問も感じることがあります。

 

GOTOトラベルとかGOTOイートとかを

やっていましたし、時短の要請とか、

ばっかり。。。

 

それしか、思いつかないのかなぁ。。。

 

んで、吉村知事さん、今年1月だった

かな?

 

あの特定成分の入ったうがい薬うがい

したら新型コロナウイルス発症

抑えれるかもっての今も研究

続けていて成果今年

2月3月発表する

っていったと思うけど

発表しました?

 

忘れてるのかなぁ。。。

 

吉村知事、いうことがコロコロ変わる感じが

するし新型コロナウイルス人気とかの

ために政治利用してるように自分は

思える。。。

 

また、目立って人気を集めるようなことの

ための発言だったのかなぁ。。。

 

神戸学院大学教授上脇博之さんが、

大阪感染再拡大について触れて

いったこと、

 

「松井市長が一元化条例をぶち上げたのは

昨年11月の都構想否決から、たった4日後。

条例制定は民意否定のゴリ押しです。

市から府への権限移譲は地方分権に逆行する

だけでなく、住民・団体自治の原則を定めた

憲法にも反する。住民無視の唯我独尊で、

やるべきことはやらず、やってはいけない

ことをやる吉村・松井コンビは、もはや

有害な存在です」

 

って。

 

ぶっちゃけ、自分も、そう思う。。。

 

新型コロナウイルス対策とかで吉村知事

人気が上がったからと思われるコロナ禍

真っ最中大阪都構想の住民投票

行った大阪。。。

 

その後、感染者が増えましたよね。

 

んで、負けたら今度は大阪都構想と似たような

複合区の条例府議会で提出しよう

としたけど区の名前が消えるからか

やめて。。。

 

同じような広域行政一元化条例府議会

可決したみたいですね。

 

このことテレビネットニュース

大きく出ました?

 

なんか、まん延防止等重点措置とか

色々と目立つようなウケのよさそうな

ことは真っ先発言しまくったりして

ネットニュースとかテレビ

目立ってるのに。。。

 

見回り隊って

 

橋下徹さんのころの維新の会とは

かなり変わった気がして、もう、

消えてほしい政党。。。

 

広域行政一元化条例が決まったのなら

もう、目的は果たせたでしょ?

 

なんか、権力というものに、すごい

こだわってる気がする。。。

 

兵庫県知事選維新の会が絡んでくる

みたいですね。。。

 

兵庫県民としてだなぁ。。。

 

んで。。。

 

飲食店ばっかりが協力金を受けれる

って、なんか、おかしい。。。

 

最近になって、ようやく協力金バブルとか

見かけるようになったけど実利益での

6万円は大きいとか色々と

聞いちゃった。。。

 

10万円特別給付金何回かやって

くれたほうが消費も増えるし

助かる人も多いと思う。

 

特別給付金を求める8万以上もの署名

集まったそうですね。。。

 

そういったの無視ですか。。。

 

また嫌われるようなことを書いちゃい

ました。。。

 

キッザニア甲子園、ユニバーサルスタジオ

ディズニーランド・シー体験記

読めるようにした記事は、

 

こちら←クリック!!

キッザニア甲子園体験記

100を越えます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。