再開後のUSJに行ってきました~。。。その5。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2020年6月27日(土)

 

新型コロナウイルスお陰で、ずっと休園して

2020年6月19日(金)から一般営業

再開したユニバーサルスタジオ

USJに行ってきました~。

 

この体験記その4のお話は、

 

こちら←クリック!!

↑同じウインドウで開きます。

 

この記事の画像の時間は20分ほど

実際の時間より進んでいます。

 

名探偵コナンクレープとかのお店

コナン アイスチョコレート ドリンク

飲んでウロウロすることに。。。

 

娘、少なくなった今年夏休みの話に

なって、

 

学校やわ~!!」

 

んで、

 

「なんで夏休み、少なくなるん!!絶対

暑いわ!!行ってる時、絶対、暑い!!」

 

ユニバーサルスタジオジャパン

行く前、話したことを

ぶり返す娘。。。

 

その時のお話は、

 

こちら←クリック!!

↑別ウィンドウで開きます。

 

嫁さんと娘、色々と楽しそうに話しながら

歩いていました。

 

娘、お友だちと一緒でも過激絶叫系

乗らないって話をすると

笑いながら嫁さん、

 

彼氏が出来て彼氏が乗るって

いったら、乗るんちゃうの?」

 

彼氏と一緒に乗るの見たら

笑ったるから~!!」

 

嫁さん、娘のデートについて行く気?

 

というか、嫁さんも絶叫系苦手だけど

絶対ジェットコースターとかには

遊園地デートに行っても

乗らなかった。。。

 

ウロウロしてるとイキナリ娘、

 

ハンバーガー!!」

 

嫁さん、

 

「もう食べるん?」

 

あれ?

 

ピザじゃないの?

 

今日ピザの話を色々としてた

ような。。。

 

娘、

 

「食べる~!!」

 

まさのん、嫁さんに、

 

「ハンバーガーって、どこのハンバーガー?」

 

もしかして、マクドナルドの?

 

一時退園して。。。

 

嫁さん、

 

「あの自動車ハンバーガー。」

 

「あ~っ。。。あそこのん?」

 

メルズ・ドライブインって、お店

ハンバーガー。。。

 

USJオープンして1、2年後のころに

嫁さんと二人で行った時に

食べたお店。。。

 

そこに向かっている時、また、

ルパン三世・ザ・ライブ

やっていました。

 

今度は、近づいて行って、ちょこっと

見た嫁さんと娘、

 

娘、

 

「これ、ムッチャ、やん!!」

 

嫁さん、

 

「ホンマ、やん!!やん!!」

 

二人で、

 

「こんなにで、いいん?」

 

そんなの知らん。。。

 

でも。。。

 

「これは、場所的に密は、しゃあないんと

ちゃうかなぁ。。。」

 

どうでも、いいけど、賑やかな

我が家。。。

 

娘に、

 

「シング・オン・ツアー、やる?」

 

娘、

 

「やらへん。」

 

あらら。。。

 

メルズ・ドライブインに到着しました。

 

なんか、並ばないとに入れない

みたい。

 

嫁さん、

 

「どんなハンバーガー、売ってるん?」

 

わかんないから聞かんといて

ください。。。

 

を覗き込んで、

 

「スパイシー アボガド・チーズバーガー

セットってのが、あるで!!」

 

「これ、食べる?」

 

娘、

 

「いやや~!!アボガド、いや~!!」

 

アボガド、食べたこと、あるん?

 

けっこう、人気あると思うけど。。。

 

嫁さん、

 

「他に、ないん?」

 

再び、を覗き込んで、

 

「BBQってあるで!!バーベキューとちゃう?」

 

そんな感じでに入ると満席!!

 

テーブルハンバーガーケース

置かれてるけど人がいないとこを

見つけて、

 

「ここ空いてるんと、ちゃう?」

 

まさのんが待って嫁さんがキャストさんに

聞きに行きました。

 

なんか、食べたあとのはキャストさんが

片づけることに、なってるみたい。

 

嫁さんと娘に、

 

「俺、座っとくから買ってき~。」

 

嫁さん、

 

「あんた、が、いい?」

 

「俺は、いいわ。」

 

娘が食べ残したら嫁さんと

食べたら、いいから。。。

 

寂しそうな顔をする娘。。。

 

「あっ!!BBQのん買ってきて!!」

 

嫁さん、

 

飲み物は?」

 

「飲み物?コーラで!!」

 

って、単品で売ってたら単品

いいんだけど。。。

 

値段、かなり高いと思うから。。。

 

に座りました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

嫁さんと二人で行った時も、ここの

食べたなぁ。。。

 

座ってるとキャストさんが、やって来て、

テーブルを指さして、

 

こちら側に座らず、そちら側に座って下さい。」

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

ここに座っては、いけないみたい。。。

 

キャストさんに、

 

「3人なんですけど。」

 

「しばらく、お待ちください。」

 

って、椅子を持って来てくれました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

これ、こちら側は座っちゃいけない

ってことの意味あるの?

 

ルパン三世・ザ・ライブ密集して

みんな、見てるのに。。。

 

新型コロナウイルスの対策を

やってます。

 

ってのを残さないといけないから

かもですが。。。

 

嫁さんと娘、ハンバーガーを買って

きました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

嫁さん、

 

「買うん、一回、外に出て、また並ばな

買われへんでん。」

 

1つ1650円やけど、これも年パス

20%オフやってん。20%オフやけど

2つで。。。」

 

熱弁する嫁さん。。。

 

で、食べて娘、

 

「うわっ!!これ、ムチャクチャ美味しい~!!」

 

「ホンマや!!ムッチャ、美味しいなっ!!」

 

値段の価値は、ある!!

 

と思います。。。

 

食べながら、窓の外を見た娘、

 

「あっ!!ちちんぷいぷいに出てる人

おる~!!」

 

嫁さん、

 

「あっ!!ホンマや!!」

 

「えっ?!どこ?どこ?誰?」

 

窓の外テーブル席にいました。

 

ちちんぷいぷい関西午後

テレビ番組です。

 

娘、

 

初めて芸能人、見た~!!」

 

「えっ?!そうなん?」

 

正直、これは意外でした。。。

 

娘、

 

「このオレンジジュースも、美味しい!!」

 

嫁さん、

 

「なんか、QRコードを読み込んでください

って、いわれたわ。」

 

「大阪コロナ追跡システムやろ?スマホを

誰もが持ってることを前提とした。。。」

 

嫁さん、

 

「あとでしますって、いったら

もらった。」

 

娘、

 

「でも、これ、全然、繋がれへん

みたいやで。」

 

「そりゃ、まぁ、そんなもんやろ。対策を

してるって、アピールのためだけの

もんかも知れへんし。。。」

 

「キャッシュレスを推進したり政治家とか

そういった企業と仲がいいんやろな。」

 

家族で色々と話しながら食べました。

 

食べ終わって娘、

 

満足した~!!もう、帰ろっ!!」

 

しんどくなってきてたまさのん

 

「そうしよか?」

 

嫁さん、笑って

 

「今日、この子、食べ物飲み物のことで

一杯やってん。」

 

メルズ・ドライブインを出て退園口

向かって歩いてると嫁さん、

 

「けっこう人、来てるけど、どんな人が

来てるんやろ?」

 

娘、

 

「やってないん、色々とあるのに。。。」

 

んで、娘、

 

値段、安くなってなかったら普通

チケットの人、かわいそう。。。」

 

「来てる人らって、ほとんどが、うちらみたいに

年パスの使用期限が迫ってる人かムッチャ、

好きで年パスで、ずっと、行き続けてる人と

ちゃう?」

 

「ブログとかのSNSのネタのためにって人も

おるかも知れんけど。。。」

ブログをやってる人。。。

 

すると、嫁さん、

 

進撃の巨人、やらへんでいいん?」

 

「待ち時間、長いし、いいわ。」

 

娘、

 

「やったら?」

 

嫁さん、

 

待ち時間、短くなってるんとちゃう?」

 

「並んでる間、自分ら、何するん?」

 

嫁さん、

 

2人ウロウロしとくわ。」

 

娘も、

 

「ちょっとだけやったら、ウロウロ

しとく~!!」

ちょっとだけって。。。

 

進撃の巨人 XRライドに向かうことに

なりました。

 

到着すると。。。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

待ち時間は190分。。。

 

3時間10分。。。

 

進撃の巨人 XRライド7月5日(日)までで

さすがに今は2週間連続で行く気は

ないから、今日やらないと、

もう出来ない。。。

 

「次は無い。。。」

 

「次はもう。。。無い」

by 進撃の巨人 ミカサ・アッカーマン
 

嫁さんと娘に、

 

「30分しか短くなってへん。やめとくわ。」

 

お二人とも、納得。。。

 

そして、退園。。。

 

時間は、まだ、12:40。。。

 

ユニバーサルスタジオ滞在時間

約2時間30分。。。

 

しかも、アトラクション1つもやって

いないという。。。

 

でも、こんな、まわり方も、ありだと

思う。。。

 

色々と家族USJのことを話せたし

楽しかった~。。。

 

帰り道のこと

 

つづく。←クリック!!

 

キッザニア甲子園、ユニバーサルスタジオ

ディズニーランド・シー体験記

読めるようにした記事は、

 

こちら←クリック!!

キッザニア甲子園体験記

100を越えます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。