こんにちは
メダル村です
まだ薄暗い…
11月30日の土曜日の早朝…
自宅を出発
仕事だと眠いのですが…
釣りだと眠くないんですね~
不思議なもんです
さて…
ヨコハゼの状況が気になるものの…
いつもの下町へ出陣
本日は…
和竿9尺
ノベ4.5m
90cmプチ投げ
モバイルキスちょい投げ
と4タックルを準備
現地に到着~
まずはファーストステージ

さっ寒い
震えながらも…
和竿9尺で釣査開始~
ブルッと…
きました~
続いて
ノベ~
スゥーと…
シモリが吸い込まれました~
さらに
プチ投げ~
コッと…
きました~
下町では…
ワカサギ釣りの定番…
紅サシを試してみました
しかし…
アピール力が弱いせいか
イソメより喰いが悪かったです
ランチを挟んで、横浜へ移動~
セカンドステージの横浜に到着~

モバイルキスで釣査開始~
ギュンと…
大型のヨコハゼがきました~
そうそう…
ママチャリに付ける傘ホルダーを…
キャリーバッグに装置してみました~
ご覧のように…
ロッドホルダーの完成です
こんな感じで…
本日のハゼ釣りは終了~
おう
今日も世話になったな~
またくらぁ~
それでは
おしまい
釣林寺からの投稿

メダル村です

まだ薄暗い…
11月30日の土曜日の早朝…
自宅を出発

仕事だと眠いのですが…
釣りだと眠くないんですね~

不思議なもんです

さて…
ヨコハゼの状況が気になるものの…
いつもの下町へ出陣

本日は…




と4タックルを準備

現地に到着~
まずはファーストステージ

さっ寒い

震えながらも…

ブルッと…
きました~
続いて

スゥーと…
シモリが吸い込まれました~
さらに

コッと…
きました~
下町では…
ワカサギ釣りの定番…
紅サシを試してみました

しかし…
アピール力が弱いせいか

イソメより喰いが悪かったです

ランチを挟んで、横浜へ移動~

セカンドステージの横浜に到着~


ギュンと…
大型のヨコハゼがきました~
そうそう…
ママチャリに付ける傘ホルダーを…
キャリーバッグに装置してみました~
ご覧のように…
ロッドホルダーの完成です

こんな感じで…
本日のハゼ釣りは終了~
おう
今日も世話になったな~
またくらぁ~
それでは

おしまい

釣林寺からの投稿