とんちゃんのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2年ぶりに❗️

子供が久しぶりに水族館の釣り場に行きたいと🤔

6月25日に忍野桂川に行ってきました。




土曜日の朝なのに人が居ない😳

水草も無い🥶

魚も見えない🥶

とりあえずドライの虫フライ


黒いタイプで釣りスタート

1時間かけてなんとか😥


なんとか一本釣れました。

その後もフライを変えずにひたすら攻めて


2匹目😭

子供も釣れたのみてやる気が出てきた!

私は、自分の竿を車に置いて子供用の竿だけにして10番のニンフを付けて

サイトで魚の前に流して

フッキング

そして子供にロッドを渡す


竿が🥶

160センチ位のバンブーロッドが折れそうな位曲ってる😨

魚が凄い走ってる😅

子供にリールファイトのレクチャーしながら魚を寄せる




45センチのニジマスが出ました。

尾鰭が普通のニジマスよりでかい気がする🤔

この魚で2人満足して

水族館に










大満足❗️

終わると見せかけてからの







いせかるが富士急とのコラボ一日目だったのでグッズを買いに富士急に



多摩川 フライフッシング

仕事が忙しくて1ヶ月休みが無く

やっと休みが取れたので朝から多摩川支流に😁


朝4時に本流と支流の合流地点から釣り上がり

ダブルニンフで丁寧に探り


岩魚ゲット❗️

この支流ではいいサイズ


その後はあたりはあるがならない😅

サイトでニジマスをかけたけどバラす😱


おまけで


アブラハヤもニンフで😁なかなかいいサイズ❗️





和竿ロッドでオイカワ以外の魚初めて釣ったかもw

折れ無かった!

久しぶりにオイカワフライフィッシング

強風の中いつもの川に🤔

向かってる途中にフライロッドを準備しながら歩いていたら、外人さんが話しかけてきました😨

英語話せない私🤫

その人は、アラスカ出身の釣り人で日本語喋れない😅

でも2人してカタコト英語とカタコト日本語と携帯で楽しく会話できたw

釣り人国境越えるw


26番ドライで釣り上がり!

朝一は、まだ工事していないので下流もまだ水が濁ってない!




ドライでいい感じに釣れました。

風が強くて投げずらいので

ビーズヘッドで下流に向かって流し込む








ビーズヘッドの方がサイズがいい😁

2時間で約20匹釣れました❗️

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>