少し前から恋活、婚活を始めてます。

これまでにマッチした方は

↓過去記事をご参照ください笑


↓ガチマッチョさんの話はこちらから


自分のライフスタイルや、

過去の恋愛での出来事に

悩んでいるガチマッチョさん。

私たちは、
やっぱり上手くいきそうになると
何かしらスムーズにいかなくなるなぁ。

初めてお会いしましょうってなった時も
数日連絡が途切れただけで
私があきらめてしまった。
それでもめげずに
何度も連絡をくれてお会いはできた。


話していて楽しい。
一緒に居て居心地がいい。
無言でもしんどくない。
食事をシェアしても平気。
触れられても、
キスされても嫌じゃなかった。


でも、見てる将来が違う…。
私は、信頼できる、人生を共に歩んでいく、
そしていつか親を見送る時に
隣で肩を抱いていてくれるような
人生のパートナーが欲しいんです。

一昨年、祖母が亡くなった時に、
人が死ぬ、ということを
すごく考えてしまいました。

祖母を見送る時は、
父と母と孫の私と兄弟とで見送りました。
いつか父や母を見送る時、
私はこの悲しみに一人で耐えられるだろうかと
考えてしまいました。

兄弟はいますが、
私は兄弟の前では泣けません。
離れて暮らす時間が長すぎて
ほぼ他人と同じ距離感です。
仲が悪いわけではないのですが。


私は両親のことが大好きなので
もしもその時一人きりで、
大切な人もいなければ、
きっと後を追いかけたくなってしまう。
その時に、私のそばに居てくれる人が
両親と同じくらい大切に思える人がほしい。

なんだか後ろ向きなようですけど
そういう心の支えが欲しいなぁと思うんです。


ガチマッチョさんがそんな風に
パートナーになってくれたらいいのになって
思ったりもしましたが、
ガチマッチョさんは今は結婚よりも
大会で結果を残す事を優先したいみたいで。

だから、話し合いました。
「ちゃんとこれからのこと、
 会ってたくさん話そうよ」
そう言いました。

元彼の時には言えなかった、
「話し合おう」が言えました。


ガチマッチョさんも、
「わかった」と言って、
すぐに会いにきてくれました。



つづく