その日は、くる | 保護犬と暮らそう~ラジオと音楽と珈琲で繋ぐ保護犬ボランティア(アグリドッグレスキュー)

保護犬と暮らそう~ラジオと音楽と珈琲で繋ぐ保護犬ボランティア(アグリドッグレスキュー)

ライフワークは、アグリドッグレスキュー保護犬ボランティア×保護犬応援ラジオ×保護犬応援珈琲。保護犬一色のMy STORY~

美味しいコーヒーでボランティア!!

 
楽しみながらわんすたぐらむ

 

星星星


能登地震の支援の輪が拡がっています

必要な場所に届きますように!!


▼アグリドッグレスキュー・被災ペット支援について

 


▼アニマルドネーションさん被災地ペット支援ページ



星星



年末年始(てか元旦ね)のかけこみ救急騒ぎ…

ほんと

しんどかった・・・


のに

画になるとなんかおもしろくて

みんな笑う…照れ


招福万来w


父ちゃん撮影…あまりにも酷い顔なので覆面してみたw

SPO2がそんなに悪い数値ではなかったので安心…リラックスして吸入中




あれから2週間あまり過ぎたけれど・・・

シンドイが継続中で、お仕事やらラジオやらいろいろセーブ中です

カンペキな日常生活までにはまだ至らず・・・


ご迷惑おかけしている皆様

ごめんなさい🙏


コロナの置き土産(後遺症的な)が悪さし出すたびに、いろいろとまだ終わっていないことを想い出すのであります


ポンコツとはいえ、このカラダとずっと付き合って行かないとならないんだもんね

大事に、メンテナンスしながら使わないとなーと考えるところです



先日お散歩中にね

稼働中のドクターヘリに遭遇しました

思わず超拡大してパシャしました


誰かの命を救うって、大変な仕事です


壁一枚隔てて生と死が隣り合わせな世界を

つい先日、我が身でそれを体感しました


救急外来の先生の優しいお顔見ただけでもう、母ちゃんも安心して涙が出た


"どうか、無事でありますように"

真っ青な空を見上げて、強く強く想いました





この頃は朝、冷えますね〜

ポンコツ母ちゃん

朝のお散歩時の冷気がまた気管支を刺激して💦

でも、外だし、人気も少ないから気にせずケホケホ三昧で散歩してます(笑)


程よく田舎って、やっぱいいな




珍しくシフォンのお顔が撮れたのでウインク


ごほうびがあれば出来るかってーとそうでもなくて、まずはその日の機嫌がまずイチバン




で、

あとはコージ同伴の時に限られますかね


発出条件が厳しすぎるw


耳なし犬w




それでね


一昨日、2頭でお散歩してたら


保護犬さんですか?


と、話しかけられまして


お相手の方も、小ぶりの中型雑種を連れておられて・・・しばし、お互いの犬たちのことや保護活動のお話に花が咲きました🌸



2ヶ月前におうちにやってきた

推定9歳の女の子でした


あまり感情を出してくれなくて…

心配で…


と、もらしておられましたので


きっと大丈夫👍



と、太鼓判を押してさしあげました‼️



もちろん無責任にではなく

観て、聴いて、そう直感したからです



茨城のセンターからきた子

確かに無表情…


でも、逃げない

威嚇もしない


譲渡2ヶ月

引き出しから2ヶ月

まだまだ、始まったばかりだもんね


この子も元野犬さんでね、と

シフォンのこれまでのこと、お話をして


時間がかかるかもだけど

ゆっくりお互い、頑張りましょう〜


と話してたら、ママさん元気になってました


うちの2頭を寄せてやると…

クンクンごあいさつ

3頭で盛り上がって、またママさん大喜びチュー



めっちゃ犬同士のコミュ力高い

コージにヒップアタックかましてた

誘い方もおじょうずでしたよ


ここが楽しい場所になるといいな

おともだちになろうね飛び出すハート


シフォンがまたすごい積極的でびっくらこいた‼️

女性の飼い主さんの時はまぁまぁご挨拶できるようになったー❤️


こうして

人と過ごす毎日の中に

楽しいや嬉しい、安心、美味しいとか

ポジティブな感情が少しずつ増えていって


なんか

人との暮らしも満更でもないなぁ…と

いつか感じて

受け入れてくれる日が…くる

その日は、きっとくる



きっとね



シフォンも

いつかステキなご家族様に見そめられて

お嫁に行った時にはきっと(いや必ず…)

このママさんと同じように、パパやママも悩むと思うんですよね



でも、今のシフォンは

人との暮らしの幸せや喜びを知ってる子

保護された当時とはちがいます


はじめまして〜家族になるまでに

それはそれは時間を要することは間違いないです


でも、みんなで努力して、工夫して

あきらめない強い気持ちをもって愛してあげたら・・・

必ずその日は、くると思う



家族になれる

その日が‼️



そう信じています


のおはようの儀式…母ちゃんにべったりしにくるの



母ちゃんの心配はそこよりもね…

仮家で暮らし、1年5ヶ月が過ぎようとしている今も決して消えない、野生性



普通通り以上の

安全管理と

脱走逸走予防については

ごめんなさい、一生ついてまわるものだと

ご理解ください爆笑



母ちゃんもいろいろ

うるさくお願いごととかもするけれど…



ずっと

一緒に

守ってあげたい





今日もポカポカ☀️

シフォンは窓際で日向ぼっこしながら

ゆうらと食後の惰眠中…


ほんとのご家族様とも

こんなふうに過ごす未来が訪れますようにラブラブ



って

感慨深くシフォンをながめてたら・・・


視界に入り込んできた・・・



ヤキモチBOY❤️


チカラ抜けるのよほんと

カワイイやつです


でもペーパーは没収w





星星星

 

ご家族様募集中!

シフォンちゃん





 

 

ブルー音符アグリホームページはこちら → HP
  
ご無理のない範囲で…
どうぞよろしくお願いします🙇🏽

 

 

アグリドッグレスキューの活動や

里親募集中の保護犬たちのこと、1人でも多くの皆様に見て、知っていただけますように!

  
よろしくお願い致します m(_ _*)m