保護犬と暮らそう~ラジオと音楽と珈琲で繋ぐ保護犬ボランティア(アグリドッグレスキュー)

保護犬と暮らそう~ラジオと音楽と珈琲で繋ぐ保護犬ボランティア(アグリドッグレスキュー)

ライフワークは、アグリドッグレスキュー保護犬ボランティア×保護犬応援ラジオ×保護犬応援珈琲。保護犬一色のMy STORY~

美味しいコーヒーでボランティア!!

 
楽しみながらわんすたぐらむ




久しぶりにブログ…
うちの老犬さんが
あっちとこっちを行ったり来たりで
(毎度毎度のことで…)

ごめんなさい!!!

でも、なんとかかんとか
おかげさまでまた、持ち直したー

スゲー✨です
ここまできたらとことん付き合う所存です


たった今の写真、自立できるようになると回復早いな



シフォンはとっても元気です!!!

生命力は決して強くないと思うんです
競争力も闘争心も、すごーく低い
野生で生きていたら淘汰されてしまうかも

ただ、警戒心のかたまりだから
日頃からすごーく気をつけて生きています
だからか、大きく乱れることがないのだ

それも立派なスキルです😆




暑さに身体が慣れていなくて疲れますね〜

人も犬も

体調の管理にますますご注意くださいませ

 

 

キモチイイを、学んだ


マンスリーで整体を受けているシフォン

メンテナンスDAYもすっかり恒例になり

逃げ回ることもなく(笑)

受け方がとっても上手になりましたよ〜


キモチイイを知って、学んだんですね

次の目標は、ネンネして施術をうけること




この日は

いつもイチバン目に施術をうけるフラン婆を差し置いて、シフォンがイチバンだったので・・・


早々とミッションクリアし、眠り姫に変身✨

楽になってよかったね✨



すぴー



人との暮らしを2年と少し経験して

たくさんのポジティブな学びを得たシフォン


おいしい

うれしい

たのしい

おいしい


キモチイイも、そのひとつだね




人との暮らしも満更ではないな〜

と、思ってくれていたらなぁ

ご縁の先の本当のご家族様のもとでもきっと

うまいこと馴染んでいけると信じています✨



おサボりしちゃったから

次のブログ、頑張って早く書かなくちゃー!!



おまけのコージ

ボール好きすぎ、永遠の小学2年なBOYは

道に落ちたぶんたんをボールと勘違い

このあと華麗なドリブルを披露してました⚽️






 

⚠️大事なお願い⚠️

シフォンは野犬気質の強い女の子です

家族として安心安全に暮らすためには

豊富な経験と知識をはじめ

心身共にに一定の技量が求められる子です

アンケートを下さる前にはどうか

譲渡条件をよくよく、ご熟読を下さいませ

 


今後の譲渡会

 
6月15日(日)  ペットステーションWAN
7月13日(日)ドルフィン浦和美園院
7月20日(日)  ペットステーションWAN
8月17日(日)  ペットステーションWAN
8月30日(土)  ステラタウン
9月21日(日)  ペットステーションWAN
10月19日(日)  ペットステーションWAN
11月16日(日)  ペットステーションWAN
12月14日(日)  ペットステーションWAN
※敬称略
※ 11月、川越保健所および春日部にて譲渡会開催予定


ご家族様募集中!

中型雑種の女の子・シフォンさん

 

 

 

 

 

ブルー音符アグリホームページはこちら → HP
どうぞよろしくお願いします🙇🏽

 

 

アグリドッグレスキューの活動や

里親募集中の保護犬たちのこと

1人でも多くの皆様に知って頂けますように!

よろしくお願い致します m(_ _*)m