道の駅巡りでBグル団w(下野 レストラン倉井編) | ローライダー

 前日のツーリングに引き続き、翌日曜日(5月19日)はかみさんと

 道の駅巡りの旅

に出かけましたよwww。

 (1週間遅れのご報告ですねwww)

 

 というのは、まぁいつも僕だけ遊びに行っているんで、たまにはかみさん孝行しなきゃいけないねって思ったからさ、僕が声をかけて

 「明日、道の駅でも行く?」

って聞いたら

 「あ~、そういえば野菜が無いから行きたい」

って言ってくれたので、ドライブ決定ですwww。

 んで、道の駅といえば、R4バイパスですわなww。

 

 朝から

 デミ夫人ことMAZDA2

に乗って自宅を出発。

 まず最初に向かったのが

 道の駅 庄和

です。

 

 ここで新鮮野菜を買い込んで、次は

 道の駅 ごか

です。

 ここでも野菜やら買い込んで、ほとんど所期の目標は達成した。

 

 庄和と違って、ここの道の駅は旧車のバイクや車が集まってたりするんですよね。

 

 そして、そろそろランチタイムだってことで、以前から行きたいと追っていた、栃木県下野市にある

 レストラン 倉井

っていうお店に行ってみた。

 到着したのは、まだ開店前だと思っていた10:50頃。

 既に多数の車が駐車場に止まっていて、開店待ちしてんのかと思ったら、お店はもう開店してお客さんが中にいるのが見えたwww。

 え、マジかって思って店内に入ると、先客は7割くらいだったw。

 テーブル席に案内され、早速メニューチェックだ。

 

 僕は当然

 ホルモンダブル定食 (960円)

をそして、かみさんは

 ニラレバ定食 (560円)

 それと、ついでに

 餃子 (330円)

もオーダーした。

 てか、めっちゃリーズナブルな価格ですなwwww。

 

 ってことで、約15分で着膳だ。

 いただきまっすwww。

 

 この値段に反して、めっちゃ美味い。

 ホルモンのいろんな部位があって、異なる食感が楽しい。

 濃いめの味付けで、ご飯も進むよね。

 

 ここに味変の、おろしニンニクを投入すると、さらに美味しさが加速するんだwwww。

 

 もうご飯もバクバクいけちゃってさ、あっという間に完食でございます。

 

 かみさんがオーダーしたレバニラ定食の方は、味が薄いって言ってたねwww。

 餃子の方は、普通に美味しかったです。

 

 ご馳走様でした。

 

 このお店は、これまで食べた中でも最高のコスパでした。

 久々のヒットでしたねwww。

 

 ってことで、道の駅探訪の旅は続きますwww。

 っていうか、かみさんはもう買うもんなんてないって言ってたけど、ついでなので近くにあった

 道の駅 しもつけ

に立ち寄りました。

 日曜日はどこの道の駅も混んでますよね。

 

 んで、帰宅途中には

 星乃珈琲店 越谷店

に寄って、パンケーキをいただくwww。

 スポンサーがいると無敵だわwwww。

 

 ってことで今回は、ドライブがてら道の駅探訪とBグル団活動でしたwww。