~いつも平常心と思いやりの気持ちを持って過ごせたらいいな、と改めて感じました~ | 人生にキッカケを与えるマインドデザイン

人生にキッカケを与えるマインドデザイン

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさを生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの魅力を引き出すマインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

怒りという言葉を聞くと、心のモヤモヤを増幅させてしまう
ネガティブなイメージを持たれてしまうところがあると思います。
 
上手くいかないことに対する怒りとして
それをコントロール出来ないことで
周囲に対して、感情がコントロール出来なくなると
人間関係にもギクシャクしたものを生み出してしまいます。
 
とくにこの場で学んでいると
周囲よりも成長のスピードが速くなるので
そこに違和感を持つことによって
周囲に対しての感情のコントロールが
難しく感じられるところもあるかもしれません。
 
以前の記事でもご紹介してきた
感情のコントロールにおいては
自分の責任で問題を据えられるように
その環境を整えていくことが
ストレスに対する根本の対策に繋がっていきます!
 
こちらはその参考記事になります。
前出:集中力を高めるためには、良い意味で感情の起伏を少なくしていくことが大切
(参考記事はこちら
 
情動流し(ピエタ)の中でご紹介してきた内容と
普段から逆腹式呼吸を意識して取り入れて見ることで
自分の心の感情の出所を適切に捉えることで
日々の心の浮き沈みを
意識に上げていくことも出来るでしょう!
 
今回は、情動流しからのご感想ということで
こちらでもご紹介させていただきます。
 
(引用開始)
イラッとしても、一呼吸置くって大切ですよね。
冷静に俯瞰する視点を頂くことが出来ました。

 
感情に流されてしまうことで
見えなくさせてしまうものがある。

 
だからこそ、いつも平常心と思いやりの気持ちを
持って過ごせたらいいな、と改めて感じました。
(引用終了)

 
とくに周囲のことが見えていないときほど
自分の心のゆとりも持てなくなっているものです。
 
直感的にくる怒りも
そのまま受け入れるのではなく
情動流しでワンクッションおけると良いですね(^^)
 
人間関係を見ていくうえでは
相手に期待をしているから来る怒りもあるので
期待感という観点でも
適度な距離感を持たせることも大切です。
 
感情は1つ上の視点でみることで
娯楽に感じられるところもあります。
(これは自分自身の場合では意識に上げられなくても
 第三者の気持ちを見ることで、客観的に見れるところもあるでしょう)
 
「他人のふりみて我が身直せ」にもあるように
良い意味で執着にならないように
悪い意味で無関心にならないような
適度なバランスも意識してみてください!
 
マインドデザインのオンラインセッションでは
情動流しを含めた、メンタルサポートも含めた
マインドセットの秘訣をお伝えしています!
 
★お知らせ★
今月よりZOOMによる
セッションを開始します!
オンラインによるテクニカルサポート(基礎コース)はこちらから
 
GWの特別企画となる
縁起覚醒の特別セッションの詳細はこちらから
(こちらもZOOMでのセッションになります!)
 
対面によるマインドデザインの基本から始めて
3ヶ月で人生を変えるセッションはこちらから。
(ZOOMを活用した、サポートコースで受付中です!)
 
★マインドデザインのコツをメルマガでも配信中です!★
(新メルマガを開設しました!(5/24)
ブログでは書けないマインドセットの秘訣や
メルマガ限定での特典などもご案内しています。
ご登録はこちらから