~ゴールの更新が以前と比べても、変化しているところがあります~ | 人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣

ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。本来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。

百聞は一見にしかず、という諺がありますね。
これは英訳すると、seeing is believing.と置き換えられます。
 
まさに、私たちが見ているのは、信じている世界と読めるように
ゴールに対する確信が高まるにつれて
理想の未来への臨場感を感じられるようになってきます。
 
ゴール設定をするときには
ぶっ飛んだゴールを、と言われても
そこにエフィカシーが伴ってこそ
理想の未来を現実にするための
創造的無意識が働き出すことになります。
 
そこで今回は、はじめてのドリームボールを受講された方からの
ご感想を頂いておりますので
ご了承の上、シェアをさせていただきます。
 
(引用開始)
ゴールの更新が以前と比べても
変化しているところがあります。
思いもしなかったことが出てきます。
まったく思いもよらなかったことでありながら
なるほど、と納得ができる感じもあります!
(引用終了)

 
ゴールの抽象度が高まってくることで
今まで重要ではないと思っていたことが
重要なことだと思えるようになったり
逆に、今まで重要だと思っていたことが
それほど大きな問題だと感じられなくなることもあります。
 
ゴールの更新のときにも
これまでと違ったアイデアが出てくることで
今までの自分ではあり得ないことであっても
これだ、と感じられる瞬間のつかみが出てきます!
 
そこで大切になるのが
理想を下げないようにすること。
 
理想の未来にあわせるかたちで
ありたい自分を想像していくことで
現状を超えていくための
次の一歩に繋がっていくことになります!