子育て日記 -23ページ目

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。

ハイレベルテスト12月の


結果が出たようです。




55>3科目>50




前回より下げてしまいました。


国語が10点近く下がっていたせいでしょう。


国語はしょうがない。


数学はいつも通り偏差値60くらい。


英語が!!!


英弱の英語が偏差値上がってました〜


嬉しい😆


けど、実は問題が簡単な月だったのかな!?


ま、でも一応褒めておきました。笑


自信になればラッキーです。




ところで冬期講習からTクラスに2人


あがってくるそうです。


誰かは教えてくれなかった、と。


Rに下がった子はいなかったようで


増える形となりました。




そして


うちの息子の学校、とうとう学年閉鎖です。


今週は金曜日しか学校行かなくて


よくなりました。


どうやら教師も休みが多く授業が


回らない模様。


朝からゲームして


いま寝ております。


ムカついてぶん殴りたいです。


起きたら


慌てて勉強始めるのでしょう。


そして


たいして集中せず


お昼ごはんにして、というのでしょう。


シャキーンとなるスイッチがあれば


連打したいところです。








 

 



 

 



 

 



 

 














カレンダーみてると


あっという間に今年が終わりそうです。


再来週は冬休み真顔


来年の今頃は


1月休むか問題、


1月休みたいけど休めるのか問題を


抱えてる頃だろうなー


と思い、考えていたのですが…



看板持ち?疑問その1


都立、県立が第1志望の子は

併願優遇や都立本番日のみ休んで

1週間前から休むなどしないのか。

もし、1週間前から休んだら学校によっては

めちゃくちゃ生徒がいない状態だなーと。

でもインフルエンザになったら5日は

自宅待機ですからうっかりなりたくないです。


実際息子の小学校は

1月中学受験組が来なくなってクラス人数が

半分になったらしい。



看板持ち?疑問その2


午前だけ学校行くけど午後から休む場合や、

1月の入試前に1週間休んで、また学校へ通い2月の入試に備える場合、周りの友達に、

何でこんなに休んでたの?なんで午後帰るの?

とたずねられたりしないのか?

みんな、お互い察し合うのですかね!?



看板持ち?疑問その3


学校側から休むのはダメだと言われることも

あるのか?





3学期学校に行かなくても


勉強がわからなくなるということは


ないでしょうけど、


提出物におわれそうですね。