子育て日記 -24ページ目

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。

ワセ母さん、


いつもありがとうございます!


駿台結果でてましたね!!


これでやっと直しができます。


(結果出るまで数学しか直しできない。笑)


書いてる答えが当てにならなすぎて💦





結果は、、


やったー!!!


っていっても息子基準ですが💦


3科>60


でした。


2年になって初です!!


1年の頃より範囲も増えるし


問題も難しくなって


なかなか60超えできませんでした。


校舎の偏差値も見たのですが


校舎の方がかなーりアップです。


これで少しは自信を持ってもらって


再来月の大っ嫌いな難チャレを


前向きに頑張ってほしいな。


どうせ点とれないって気持ちを


とりあえずやめてもらいたいです。


その前に特訓選抜テストですが


難チャレがホントに嫌いみたいで


困ったものです。












 

 



 

 



 

 



















先日ブラックフライデーのとき


ちょうどファミマでお昼ごはんを


買いました。


すると


レシートに


ファミマのからあげが


1個1円だと記載がありました。


まだ使ってないのですが


これは


2個目から通常のお値段?


それとも


買いたいぶんだけ?


例えば5個買ったら5円?


わからなくて


まだ使っていません。笑










 

 



 

 



 

 















T選が終わり


新しいテキスト購入のお知らせがきました。


2冊。


冬期講習でやるのかな。


そういえば前回の保護者会プリントみてたら


Tクラスは冬期講習から


3年の内容に入るって言ってたな。


短い冬期講習、


ボヤッとしていたら


すぐに次のT選になりそうですね…


テキスト管理、息子に任せているので


心配…