子育て日記 -22ページ目

子育て日記

受験とか。日常とか。アメンバーは基本受け付けておりません。交流のある方、相互アメンバー可能な方のみですのでよろしくお願いします。



新年あけましておめでとうございます😊

今年もよろしくお願いします。




冬期講習後半戦始まりましたね。

昨日、

早速、難チャレの受験票を

もらってきました。

うちの校舎、

駿台よりもさらに

難チャレを受ける生徒さんが

少なめなんですが

ひどいときは4人とか。

なんと今回はTクラスは

受ける人のほうが多かったようです。

びっくり(・・;)💦

もしかして

みんな当たり前に知ってること?

ほら、あれ!!

必勝コースの判定にもなるってやつ。

わたしは

ブロガーさんとのコメやりとりで

初めて知りまして、、、

それから

先輩たちの過去のブログを

見に行って

なるほどーとなった次第なんですけど。

保護者会では

そういう流れの話もなく。

あ、来週の保護者会で

聞くのかもしれません。

とにかく、

難チャレの申し込み増えたようです。

3年になるので

意識がかわるのかもしれませんね。

都立志望の子は

とうとう理社も取り始めたとか。



難チャレ、頑張ってほしいです!!

数学で稼がないとダッシュ















今年も1年お世話になりました。


年末は大好きな牡蠣を


食べまくりました。


きっと来年の今頃は


食べないことになるのでしょうね。


いよいよ


来月から入試です!!!


受験生の先輩たち、


体調崩さず過ごせますように


インフルエンザとマイコプラズマに


かかりませんように。









みなさんとのやりとり、


楽しかったです。


来年もよろしくお願い致します。










 

 



 

 



 

 



 

 






息子がもらってきたお便り(パンフ)に


いよいよ


第一回目志望校判定模試

必勝志望校別コース選抜試験


と書かれていました!!!


なぜか見るだけでドキドキ真顔


これ、無料ですし、


また受講生増やすのでしょうね。


中をめくると


首都圏オープンテスト!


これもまた、無料ですし、


また受講生、、、、以下略。笑


そして


その横に


難チャレ載ってました!!


表紙の志望校判定模試は3月ですが


難チャレは2月です。


こちらが先ですね。


早速息子に確認して


申し込みしました。


こちらは5,500円です。


今回の難チャレは


Tクラス資格&必勝志望校別コース資格の


両方の資格を兼ね備えています。


難チャレ嫌いな息子ですが


今回は申し込みオッケーでました真顔


Tクラス資格は特訓選抜テストで


ゲットしてもらうとして


必勝コースの資格が取れたらいいな〜


甘いか!?


とりあえず申し込みという


親の役目は忘れず果たしました。


必勝志望校判定模試は


1月27日申し込み開始ですので


もう少しあとですね。




冬期講習も明日まで。


とうとう今年も終わります。


寂し…