夏太りの原因は単品食いにあり! | リンパマッサージで「むくみゼロ」大久保美由紀

リンパマッサージで「むくみゼロ」大久保美由紀

仙台市宮城野区岩切駅から車で5分
女性のためのお家サロンです。
足(ふくらはぎ・太もも)顔のむくみを解消するリンパマッサージを提供しています。
女性の「むくみ」の悩みを解決します。

我が家の夏のブームは流しそうめん

暑い時はそうめん茹でて、流すだけです。


こんにちは。食生活でカラダリセット「食生活アドバイザー」の大久保 @beautytute です。


この時期多くなる麺類。
さっぱりあっさりで食欲がない時、暑い時の夕飯にとお母さんの強い味方ですね。
宮城県も白石が「白石温麺」が有名です。
{32739698-A68E-4A7B-A11D-6684BFF7A5DB}

「そうめん」「うーめん」「ひやむぎ」の違いは前にブログにも書きました。

原料は小麦と食塩。
そして、そうめんは麺を細く長く伸ばすための油が使われています。

暑いとついつい麺類の単品の食事になり、
炭水化物だけどんどん取り入れてる状態です。
で、そうめんて結構な量でゆでませんか?
鍋に大量にとか。

いただいたそうめんの裏側みました。

 1束50グラム1人前は100グラムだそうです。
ゆでると270グラム
カロリーはさほど変わりません
カロリーよりも、炭水化物の割合が気になり調べてみました。

26グラム
3gのスティック砂糖に換算すると約9本分の糖質ですね。
さらに、むくみ解消のカリウムや
カルシウム、マグネシウムもとれるのですね。

そうめんは単体でめんつゆにつけて食べることがほとんどです。
そうめんだけでお腹いっぱいにするとなると総統の麺を食べていることになりますよね。
しかも、そうめんをたくさん食べることで体内の水分量も増える、そして冷えるのです。

そうめんをしらべているときに、
倖田來未さんがそうめんダイエットをして10キロ以上痩せたという記事を見つけました。

見ていくと、主食をご飯からそうめんに変えたという内容で、単品ダイエットではなく、上手に野菜やお肉を混ぜながら食べていました。
単品ダイエットではダメだということです。
そうめんだけ食べててもやせません。

我が家もそうめんをするときはちゃんとルールがあります。
・ひとりで食べるときはヒト束50g
これでご飯の量に比べても半分です。
・家族で食べるときは半分の量でゆでる
食べ過ぎない工夫をします。
・たんぱく質、野菜のおかずをつくること
・薬味は種類を増やすこと

この薬味なんですが、
そうめんや麺類を食べるときは「薬味」が大切です。
最初に材料をお伝えしたように、そうめんは小麦粉と食塩。
そうめんだけだとどうしても栄養不足になりがち。
そこで薬味でバランスよく栄養素を取り入れるといいのです。
 
*ネギ 緑の部分にはカルシウムやビタミンC
    白い部分は消化器の働きを高め、血行促進してくれる

*みょうが むくみ解消のカリウム、貧血予防の葉酸

*大根おろし 免疫力アップ 代謝アップ  

*鶏そぼろ 体力回復 滋養強壮

*のり 肌や髪、爪を健康に。炭水化物をエネルギーに変える

*しょうが 胃腸の調子を整える

*わさび 美肌、美白効果、デトックス効果

*ブロッコリースプラウト 肝臓をいたわるスルフォラファン
 
ちょっと薬味を挙げただけでこれだけあります。
 
ちなみに、旬のみょうがは皮膚や粘膜を保つビタミンBや発汗によって体温を下げる効果があるので夏バテや夏風邪にも効果的。
さらに、ホルモンバランスを整えてくれるので更年期障害にも効果的。
私も夏場はみょうがを酢漬けにして冷蔵庫に入ってます。
{B67EC4CA-BEB9-401A-8FBF-E62BAC87B624}
疲れたカラダにうれしいみょうがです。
 
「みょうがを食べると物忘れがひどくなる」と言われていますが根拠はないそうです。
ぜひ女性には食べてほしいですね。
旬の食材と一緒にたのしんでくださいね。


ということで、そうめんや麺類は単品で食べずに野菜やたんぱく質と一緒にとるようにしましょう。


「美容と健康の自分磨きリンパマッサージ教室」

予約状況


・夏の疲れを残さない肌ケアとお顔のリンパマッサージ

9月 3日(火) 10:30~11:30

空きあり

9月 5日(木) 19:10~20:10

キャンセル待ち

 

・お肌のしわシミ乾燥ケアとお顔のリンパマッサージ

10月 3日(木) 10:30~11:30

空きあり

10月17日(木) 19:10~20:10 

キャンセル待ち

 

・むくみケアと足のリンパマッサージ

11月 7日(木) 10:30~11:30

空きあり

11月21日(木) 19:10~20:10

残り3席

 

・冷え解消と足のリンパマッサージ

12月 5日(木) 10:30~11:30

空きあり

12月19日(木) 19:10~20:10

残り3席

詳細

場所:4階 コミニティルーム

時間:午前の部 10:30~11:30 第一木曜日(使用状況で変更になる場合もあります。)

   :午後の部 19:10~20:10 第三木曜日(使用状況で変更になる場合があります。)

定員:毎回5名(定員になり次第締め切ります)

受講料:2,500円 材料費込み

持ち物:バスタオル 飲み水 などその都度お伝えします。

お申し込み・問い合わせ:yoyaku2010beauty@gmail.com

お申し込みはメールにてお願いします。



"Beautytune"のLINE@はじめました!お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
友だち追加


クービック予約システムから予約する





リンパマッサージで「むくみゼロ」 女性専用サロン ビューティチューン
1日3名限定サロン 常にお客様だけの癒しの時間
◆最寄りの駅 : 
東北本線 岩切駅
◆仙台市宮城野区岩切分台2丁目9-14
◆ご予約はコチラ 022-781-7099 
◆営業時間 水木金 13:00~20:00  (お仕事帰りにゆっくりどうぞ)

      土日祝月 10:00~17:00  (初めてのお客様の最終受付は2時間前です。)
◆ 定休日 火曜日 
◆ 駐車場あります。

 
メニューと料金のご案内
通っているお客様の声
お店へのアクセス
★出張レッスン会はコチラから
◇ ご予約はコチラ ◇
◆オンライン予約はコチラ
◆初めての方はコチラをご覧ください
◆メルマガ登録はコチラ
◇Tel 022-781-7099(留守電の場合はお名前とご用件をお伝えください。)
メールでのご連絡はコチラ


仙台市宮城野区、岩切、高砂、田子、 泉区、八乙女、若林区、利府町、塩釜市、多賀城市、松島町、石巻市、富谷市、からご来店いただいております。

お子様連れでも安心してご来店いただけます。

冷え・むくみ・セルライトケア・ダイエット・体のだるさ・自律神経の改善・更年期・体質改善・便秘・妊婦さんのリラクゼーション・癒し・おしゃべりなど女性が元気になるためのマッサージをさせていただきます。