結果的に楽しい事を選ぶ癖がつく | リンパマッサージで「むくみゼロ」大久保美由紀

リンパマッサージで「むくみゼロ」大久保美由紀

仙台市宮城野区岩切駅から車で5分
女性のためのお家サロンです。
足(ふくらはぎ・太もも)顔のむくみを解消するリンパマッサージを提供しています。
女性の「むくみ」の悩みを解決します。

●結果的に楽しいことを選ぶ癖がつく


こんにちは。岩切のリンパマッサージで「むくみゼロ」ビューティチューンの大久保 @beautytute です

 

今回も江ノ島まで行ってきました。
IMG_20170215_223453759.jpg
FB見てるけどみんなにあえてうれしかった~!

 

久しぶりのフロリダ族

先月の短パン社長のセミナー、藤村先生のエクスマセミナーに引き続きのフロリダセミナー。

 

 

今回は新しいフロリダ族のセミナーに勉強に来ている人たちもいてメインはその人たち。

 

でも、私的には自分がやってること、そして、うまくいってる人、結果を出してる人の話を聞きたくてというのもありました。

 

もしかしたらそんな風に思ってるのは表向きで

本当はみんなに会いたかったからなのかも(笑)

{7494DA14-CB2B-462B-B86E-2597202D84A9}
大好きなちなちゃんの所に行き前夜祭。
宴の後の様子。
すでにいい話がいっぱい聞けた後です(笑)
この写真好き♪
 
そして江の島へ移動し「フロリダセミナー」が始まりました。
{5C7E5BA8-CD22-4B94-8F75-011339E5FE63}
 
勝村さん(ここからはかっちゃんで)の勉強会は実践です。
もうやるしかない!
つべこべ言わない。
やるのみ!
でもそれもかっちゃんの愛情です。
だっていくらいいアドバイスをしたところで実践しなければ意味がないから!

今回もひとりひとり愛のあるアドバイス。
 
でもそれを聞いてて思うんですよ。
「あー私もそうだったな」って。
頑固で聞き入れなかったなって(笑)
 
「ブログ何書いたらいいのか?」
「FB何アップしたらいいのか?」
「ツイッターってなんだ?」
「お店の売り上げあげたいんだけど。」
頭の中もココロもぐちゃぐちゃです(笑)
 
でもそこじゃないんだよって事を一生懸命言ってくれてるんです・・・。
けど気づかなかった私(笑)頑固だから(笑)
 
美容についてのブログ
売り込みのFB
誰が見てるの?
誰が喜んでるの?
おもしろくないよ。それ。
私も何を言われてるか理解できなくて、
ずーっともやもや。
言われた事を少しづつ変えていくしかなかったんですよね。
その時は。

だから、今回の参加者さんが言われてる事がココロが痛い(笑)
そして、あーこういう事だよな。
これってこういう事だったんだなって気づく事たくさんあります。
 
参加してる人が
「専門的な事書きたいんです」
「お客さんに向けて書いてるんです」
「社員がやってくれないんです」
 
聞けば聞くほど
「わかる〜私もそうだった〜!」と、共感する自分と今だから違和感を感じ、
そして自分だったらと落とし込もうとする。
 
新しい気づきもあってそれが全部意味があることに変わります。
そして、全部自分に戻ってくる事にも気づく。
多分、この「何かに気づく」って事が大切なのかも。
やり続けた人にしかわからない「気づき」
 
SNSは自己満足や顔の見えない誰かに発信しがち。
顔の見えないお客さんに声をかけてるのと一緒。
顔が浮かぶあの人に喜んでもらえる発信をする、
そして成功の秘訣は・・・
{A5F57A76-6E22-46FA-A809-0EE556520E06}
…御意。
 
改めて質問されて、自分の整理もできるし
本当に素敵な仲間が集まる勉強会です。
その中には文句も愚痴も相手の足を引っ張るような事をする人は誰もいない。
自分の事よりも周りを応援しようとしてくれる人たちの集まりです。
改めて今回の勉強会も有意義な時間になりました。
ていうか、ずーっと笑ってたよな気がします。

 

今日からまたいろいろやっていこうと思います。

{E718BBCA-D0B2-4612-81E9-81D1155C4042}

後ろで企んでる人たち(笑)
やっぱり、かっちゃんをはじめ、実際にやって結果を出してきた人達の話はココロに響きます。良いことはいっぱい真似しなきゃ。そして楽しまなきゃ。