2025年もうすぐ「53歳」主婦
2024年4月より、
「24歳長男」が就職のため
「19歳長女」が進学のため、
それぞれ「一人暮らし」を始め、
25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。
同年7月より、
未経験職「学校事務」職で、
「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。
「26歳」からの、
専業主婦歴「14年」の経験や、
「50歳」未経験で、
「公立中学校」で「英語講師」の経験、
「52歳」で、
カナダでの「語学留学」経験もあり
2025年「初詣」で購入したのは、
「破魔矢(はまや)」
昨年の「破魔矢(はまや)」は
「納札所」へお返しし、今年も新調
本日は、
「初詣」に行ったことを書かせて頂きます。
年越しからの年明けにかけて、
「インフルエンザ」に罹患した私達家族↓
昨年は、
子供たちが一人暮らしを始める
「直前のお正月」だったこともあり、
家族4人で「初詣」に行きました↓
しかし、今年は、
「インフルエンザ」旋風に、
帰省中の「長女」をも巻き込んでしまっていて、
このタイミングで外へ出られるのは、
最初に発症した感染元の「私」のみ
と言うことで、
1人でひっそり、
地元の氏神様にお参りを済ませて来ました。
私は、
特に「信仰心」が強いわけでもないのですが、
お正月に「初詣」の習慣は、なんとなくあって、
毎年、
年によっては家族で、年によっては1人ででも、
どこかしらに、「初詣」には行っています。
そして、
いつからから、
その年の「破魔矢(はまや)」を購入し、
寝室に飾るのが習慣になっています。
今年は、なんとなく、
「曖昧な」年越しからの年明けになったので、
特に、お参りできたことで、
やっと新たな年を迎えたことを
実感出来たような気がしております
さあ。
ここからグングンあげていくよー(気合い!!)
と言うことで←
私が、2025年最初に買ったのは、
「破魔矢(はまや)」でした↓
皆様が、2025年最初に買ったのは何ですか?
本日は、
「初詣」に行ったことを書かせて頂きました。
引き続き、
次回も読みに来て頂けると嬉しいです
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです