2024年現在「53歳」主婦
4月より、
「24歳長男」が就職のため
「19歳長女」が進学のため、
それぞれ「一人暮らし」を始め、
25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。
7月より、
未経験職「学校事務」職で、
「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。
「26歳」からの、
専業主婦歴「14年」の経験や、
「50歳」未経験で、
「公立中学校」で「英語講師」の経験、
「52歳」で、
カナダでの「語学留学」経験もあり
53歳「ショートボブ」歴、
そして「白髪染め」歴10年弱
「美容院へ行く」頻度を上げるために、
美容院をチェンジしたら、
予想外に良かったこと
本日は、
先日行った「美容院」のことを書かせて頂きます。
私は、
10年程前の40代前半から、
「ショートボブ」にして、
「白髪染め」を始めました
当時見つけた「美容院」がお気に入りになり、
そこから7年間ほど通っていたのですが、
1年半程前に、
いつも切って頂いていた美容師さんが辞められ、
美容院をチェンジしました↓
そこも、気に入って通ってはいたのですが、
ちょっと気になることが出てきました。
それは、ここ最近「特に」、
白髪が目立つ間隔がどんどん短くなり
「2ヶ月」持たせるのが、
段々難しくなってきたこと!!
これまで、
「美容院」へ通う頻度は、早くて2ヶ月、
しかし、
子どもの行事や、
自分の予定などが何もなければ、
少し我慢して3ヶ月ほどあけていました
理由は、
まあまあ「お高い」から
ちょっと「けちくさく」て←
お恥ずかしいのですが、
カットとカラー(白髪染め)で、
10,000円台「後半」
ともなると、
美容院へ頻繁に行くことに、
残念ながら躊躇してしまいます
特に、
「専業主婦」期間中や、
「超時短パート」の時は余計に、
誰からも何も言われていないのに、
なんとなく、勝手に←
行きづらく思っていました
と言うことで、
もう少し短いスパンでも、
気兼ねなく「行ければいいなー♡」と、
お手頃価格で
センスも良さそうな「美容院」を探して、
前回は、新しい美容院へ行ってきました↓
すると、
これまでやったことのなかった
「ハイライト」を入れて頂いたりして、
大満足な仕上がりの上に
料金は、1/2以下に!!
それに加え、
この「ハイライト」が、
顔周りを明るくする効果とともに、
「白髪ぼかし」の効果もあったようで、
なんと
2ヶ月経っても、
まったく「白髪」が気にならなかったんです
私、
前髪のちょっと上(生えぎわ?!)で、
髪の分け目に、
特に「白髪」が出てくるので、
めちゃくちゃ目立つんですよね
鏡を見る度、
よく見えるので、とっても嫌だったのですが、
この2ヶ月間は、全然わからなくて、
「美容院」へ行くのも、
余裕で「先延ばし」出来そうでした
ただ、今回は、
年末にもう一度行くことを考えて、
先日、2ヶ月ぶりに行ってきました
それにしても、
料金が1/2になったにもかかわらず、
満足度は2倍以上(もっとかな?!)になるなんて、
思ってもみなかったので、
今回の「美容院」チェンジは、
なんだかかなり「お得感満載」となりました
ただ1つ欠点は、
「予約」がすぐに埋まっちゃうこと
1ヶ月前から、
予約できるのですが、
私のご指名美容師さんの枠は、
いつもあっという間になくなるんですよねー。
年末の予約、頑張ってとりますよー!!
本日は、先日行った、
「美容院」のことを書かせて頂きました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね♡」を、
「また読みたい!!」
と思って頂けるようでしたら、
「フォロー」をお願いします
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました