53歳「派遣先」嬉しいけど太る!?【2024学校事務職】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2024年現在「53歳」主婦照れ

 

4月より、

「24歳長男」が就職のため

「18歳長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

7月より、

未経験職「学校事務」職で、

「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。

 

「26歳」からの、

専業主婦歴「14年」の経験や、

 

「50歳」未経験で、

「公立中学校」学校で「英語講師」の経験、

 

「52歳」で、

カナダカナダでの「語学留学」経験もありグッド!

 

2024年7月より「27年」ぶりに、

「フルタイム勤務」で就いたのは

未経験の「学校事務」職

 

53歳「派遣」されたのは、

マンモス「私立大学」の「学生課」照れ

 

「課内」の同僚の「心遣い」が嬉しい反面、

着実に「増量中」の私爆  笑

 

本日は、

職場で頂く「嬉しい心遣い」のことを

書かせて頂きます。

 

私は、2024年7月から、

初めて「派遣職員」として、

初めての「学校事務」職に従事しています。

 

「課」のトップである「課長」兼「次長」が、

私と唯一の同年代女性で、

 

それ以外の課内の職員は、

全員が私より若い方ばかりで、

しかも、大多数が女性職員の職場です。

 

そんな職場では、

いつも「お菓子」の心遣いがありますラブラブ

 

「夏季休暇」や「年末年始」明けの

帰省先や旅行の「お土産」とかなら、

なんとなくわかるのですが、

 

この「課」では、

日常的に、ほぼ毎日、

 

そして、

どの方からも、入れ替わり立ち替わりに、

ちょっとした「お菓子」を頂く機会があります照れ

 

働き始めて「2ヶ月ちょっと」、

気がつけば、「頂いていてばかり」ゲッソリ

 

今夏は、

帰省や旅行をしなかったので↓

 

 

すっかり私からお配りする「タイミング」?!

を逃して反省中チーン

 

うん。

今週末は何か用意しよう!!←爆  笑

 

いずれにせよ、

そんな周囲からの「お心遣い」は、

とってもとっても嬉しいのですが、

 

働き始めて、

「あれれ???」となっていることがあります。

 

それは、

 

体重が増加傾向であることゲッソリ

 

実は、

不思議だったんですよねー。

 

「超時短勤務」で、

比較的「ゆるく」生活していた今年前半に比べて、

 

この2ヶ月は「フルタイム勤務」となり、

生活自体は、かなり「バタバタ」になって、

着実に「運動量」は増えているし、

 

食生活的も、今春から、

子供たちがそれぞれ「一人暮らし」を始めたので、

50代初老夫婦らしい食事となっているのに、

 

体重は

減らないどころか増加中ゲッソリ

 

確かに、こんなこともありますが↓

 

 

それでも、おかしい滝汗

 

っで、

よくよく考えて見ると、

 

原因は、

この「間食習慣」ではないか?!

 

ということてへぺろ

 

ちょっと、興味がわいて、

お隣の席の先輩に、聞いてみると、

 

「そうなんですよねー。

私もここに来て2Kg太ったんですよねー♡」

 

とのことゲッソリ

 

「ええー!!」

 

やばいやばいゲロー

 

「お菓子」好きだし、美味しいし、

頂けるのはとっても嬉しいし、

 

集中して頭使ったりするから、

「甘いもの」が欲しくなるけど、

 

それでも、

この環境に身を任せていたら「やばい」かも笑い泣き

 

本日は、

職場で頂く「嬉しい心遣い」のことを

書かせて頂きました。

 

もしこの記事を、

 

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

「いいね♡」を、

 

「また読みたい!!」

と思って頂けるようでしたら、

 

「フォロー」をお願いしますラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました照れ