英検準1級合格に最も有効「トレーニング」【英語学習】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

2024年現在「53歳」主婦照れ

 

4月より、

「24歳長男」が就職のため

「18歳長女」が進学のため、

それぞれ「一人暮らし」を始め、

 

25年ぶりの「夫婦2人暮らし」に。

 

7月より、

未経験職「学校事務」職で、

「27年」ぶりに「フルタイム勤務」へ。

 

「26歳」からの、

専業主婦歴「14年」の経験や、

 

「50歳」未経験で、

「公立中学校」学校で「英語講師」の経験、

 

「52歳」で、

カナダカナダでの「語学留学」経験もありグッド!

 

「長男」「長女」の「独り暮らし」が決まった昨年から「空の巣症候群」発症泣

 

今春(2024年4月)から

実際に「夫婦2人暮らし」に照れ

 

そこから、27年ぶりの「フルタイム勤務」の

新しい仕事を始めて「約1ヶ月」キラキラ

 

やっと「感情」と「環境」が

落ち着きつつあり・・・

 

さて、これからどうする?!「私」

 

本日は、

過去記事を振り返って書かせて頂きます。

 

過去の思い出を振り返り投稿しよう

みんなの回答を見る

 

「ブログ」を書いていると、時々、

自分が書いた「過去記事」が上がってきて、

 

「過去の思い出を振り返り投稿しよう!!」

とお誘いを頂きます照れ

 

それを見て、

「あー。1年前は、こんな感じだったなー。」

とか、

 

「あー。2年前はこんなことをしてたんだなー。」

など、

 

自分でも忘れていたことを

思い出させられる

「きっかけ」となることがあります照れ

 

と言っても、

「タイトル」だけを読んで、

「内容」まで目を通すことはほぼないのですが、

 

今回、たまたま

2年前の記事が上がってきて、

 

「自分で」書いた記事の「タイトル」が、

「自分で」気になり←爆  笑

改めて読み直してみました。

 

と言うのも、

ここ最近、

やっと「感情」と「環境」が落ち着きつつあり、

 

「英語学習」において、

改めて「リスタート」の意欲が、

湧いてきていた時期だったからグッド!

 

まだ、

「具体的行動」までには、

たどり着いていなかったのですが、

 

そんなタイミングだったこともあり。

この記事の「タイトル」が、

やけに気になったんですよねウインク

 

そして、

読んで見て、

 

「やっぱりそうだよなー。」

 

と忘れつつあった

過去の自分の「実感したこと」を思い出し←爆  笑

 

「やっぱり再開しようかなー。」

 

と思っています照れ

 

「英語学習」のヒントをお求めの方は、

是非、こちらの記事を読んでみて下さい。

 

本日は、

過去記事を振り返って書かせて頂きました。

 

もしこの記事を、

 

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

「いいね♡」を、

 

「また読みたい!!」

と思って頂けるようでしたら、

 

「フォロー」をお願いしますラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました照れ