専業主婦歴14年から
「40歳」で少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの
「プリスクール」
「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、
2021年「50歳」未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
2023年3月末で、
「英語講師」職を一旦離職し、
再び「専業主婦」に。
2024年1月より、
「未経験」業界の「事務職」で再就職。
「長男」考案!?
「週一回」の
シュークリームつき「家族団らん」
に嬉しい反面、
日々の「体重増加」に、
手放しで喜べない「アラフィフ」主婦
本日は、
「週一回」のシュークリームつき
「家族団らん」について書かせて頂きます。
我が家の長男は、
「シュークリーム」が大好きです
普段ほとんど
「お菓子」の類いは食べませんが、
「シュークリーム」に限っては、
「出先」で食べたり、
学校やバイトの「帰り」に食べたりして
お一人様「シュークリームタイム」を
時々とっているようです
そんな彼のために、
今年は年明けにこれを買いました↓
こちらに入っていた、
「特別割引券(2,000円分)」には、
使用期限があり、
それが、
今月末(2024年2月)になっています。
先日(1月末)、
そのことに気がつき、
先週から、
長男は、
大学近くの「ビアードパパ」に
せっせと通うことにしたようです
残念ながら、
この割引券は、お釣りが出ません。
なので、彼は、
4枚入っていた「500円」券を1枚ずつ使い、
王道の「パイシュークリーム」(199円)
を4個ずつ購入し↓
お写真は全て公式サイトからお借りしています。
「500円」券1枚+不足分を現金でお支払する
という方法で、
購入(食す)機会を、
「4回」にしようと決めたようです
つまり、
残り1ヶ月。
ほぼ「毎週1回」の
シュークリームつき「家族団らん」を実施!!
と、なったわけなんです
私も
「シュークリーム」は大好きだし、
特に、
「ビアードパパ」の「パイシュー」は
お気に入りだし、
この「シュークリーム」つき
「家族団らん」も、
今春からの子供たちのことを考えると、
非常に貴重な機会なので、
もちろん、
嬉しい気持ちは大いにあります
とは言うものの、
当方、
「体重増加」を懸念中の「アラフィフ」
この機会を、悲しいかな、
手放しで喜べなかったりします
「うん。いいんだけどね・・・」
本日は、
長男考案の「シュークリーム」つき
「家族団らん」について書かせて頂きました。
引き続き、
次回も読みに来て頂けると嬉しいです
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです