専業主婦歴14年から
「40歳」で少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの
「プリスクール」
「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、
2021年「50歳」未経験で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
2023年3月末で、
「英語講師」職を一旦離職し、
再び「専業主婦」に。
2024年1月より、
「未経験」業界の「事務職」で再就職。
「52歳」
ショートボブ歴「10年」
最近の髪のお悩み「うねり」![]()
しかしそれは「うねり」ではなく、
「髪の毛のシワ」と判明!!![]()
さて本日は、
先日「2ヶ月半」ぶりに行った←
「美容院」について書かせて頂きます。
私は、
10年ほど前から、
「ショートボブ」にしていて、
その頃から、
「カラー」ではなく、
「白髪染め」をしています![]()
40歳を過ぎて、
すぐに「白髪染め」が必要な状況は、
なかなかショックではありましたが、
我が家は、
「母」はもちろん、
「母方の祖母」もきれいな「白髪」でしたので、
「遺伝」的要素が大きく、
半分、あきれめの境地でした![]()
また、
加齢とともに、
一般的には、
「髪の毛」の
「コシ・艶・ハリ」が無くなります。
なので、
「ロングヘアー」で、
それらを補い、
綺麗な状態を保つことは、
自身の性格上←
難しいと判断して、
戦略的に←
10年前から「ショートボブ」にしています![]()
それにもかかわらず、
お手入れは最小限で、
「シャンプー」や「トリートメント」に
特にこだわりもありませんし、
お風呂上がり後のドライヤー時に
流さない「トリートメント」をつけて乾かし、
翌朝は、
「寝起きのまま」の←
「ヘアースタイル」で出かけています![]()
そんな私ですが、
最近、「髪の毛」に、
「うねり」を感じるようになっていました。
今回、そのことを、
美容師さんに相談すると、
「あーそれ、【髪の毛のシワ】ですね」
と、衝撃発言が!!![]()
「えっ?! シワ?! 髪の毛に?!」
と、お伺いすると、
「はい。
年齢とともに肌にシワが出来るように、
髪の毛にもシワが出来るんですよー」
と、教えて下さいました![]()
確かに
言われてみれば、「納得」ですよね。
加齢とともに、
「コシ・艶・ハリ」が無くなることを
十分に実感していたわけですが、
つまり、それらは、
「髪の毛のシワ」が要因だったということです![]()
なんだか、
妙に納得した「52歳」の冬でした![]()
本日は、
先日行った「美容院」で初めて知った
「髪の毛のシワ」について書かせて頂きました。
引き続き、
次回も読みに来て頂けると嬉しいです![]()
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。
もしこの記事を、
「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、
「いいね」や「フオロー」で
応援して頂けると嬉しいです![]()