「最低賃金労働」に思い出したこと【2024事務職】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

「40歳」で少しづつ社会復帰。

 

試行錯誤しながらの

「プリスクール」

「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、

 

2021年「50歳」未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

2023年3月末で、

「英語講師」職を一旦離職し、

再び「専業主婦」に。

 

 

2024年1月より

「52歳」もと英語講師、「事務職」で再就職グッド!

 

「週3日」「1日3時間」の「超時短」勤務

 

働き始めて10日ほど

10年ぶりの「最低賃金」労働に思うこと

 

 

本日は、

今月からお世話になっている「職場」の

「お給料事情」について書かせて頂きます。

 

ちなみに、

約8ヶ月分ぶりの「再就職先」はこんな感じ↓

 

 

 

 

私は、

この新しい職場で、

「最低賃金」で契約しています。

 

振り返ってみると、

「最低賃金」で働くのは、

実に「10年ぶり」になります。

 

「26歳」で結婚後、

「14年間」の「専業主婦」生活を経て、

「40歳」で社会復帰しました。

 

その復帰直後の「職場」で

「最低賃金」で「1年半」働き、

 

その後の2社では、

「ほぼ最低賃金」で、

「1年」と「半年」づつ働きました。

 

 

当時は、

「14年ぶりに働く」と言うことでの

「大変さ」はありましたが、

 

「仕事内容」の

「業務の大変さ=難しさ」はありませんでした。

 

なぜなら、

 

社会復帰1社目の「事務職」には、

結婚前の職場で経験があったため、

馴染みがありましたし、

 

2社目は「作業的な仕事」で、

「ルーチン化」されたものだったし、

 

3社目の「保育」は

仕事としては「未経験」ではありましたが、

 

子育て経験のある私にとっては、

ある程度の予測がつくものでしたので、

 

「業務の難しさ」や、

「業務へのプレッシャー」は、

あまり感じなかったように思います。

 

だから、

「最低賃金」であっても、

 

ある程度は

「納得」できていたように記憶しています照れ

 

 

その後、

「先生」と呼ばれる「仕事」に就くようになり、

「賃金」は大幅にアップし、

 

「最低賃金賃金」の

「1.5倍」から「3.0倍」近くの範囲で

働くこと「10年弱」

 

「業務の大変さ=難しさ」を痛感する

「仕事」となり、

 

日々、

「業務へのプレッシャー」を感じ、

 

さすがに、

「最低賃金ではない」だけのことはあるな←

 

と、逆の意味で「納得」していましたてへぺろ

 

 

そしてこの度、

久しぶりに「事務職」で再就職し、

「最低賃金」で働きはじめたことで、

 

「40歳」での、

社会復帰直後の「職場」のことがよみがえり、

 

あの当時感じていた

「賃金」に対する「納得感」を思い出しました照れ

 

 

本日は、

10年ぶりの「最低賃金」労働について

思いだしたことを書かせて頂きました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

もしこの記事を、

「良かった!!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいですラブラブ