2024年は「福袋おせち」で運試し?!【美味しいもの】 | 自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

自分に期待して、アラフィフからをますます楽しく♪

26歳で結婚。
出産・子育てで14年の専業主婦生活。
40代は子育てメインのパート主婦。
いよいよ50代に♡
「楽しかった!」「充実していた!」と思えるように。

専業主婦歴14年から

「40歳」で少しづつ社会復帰。

 

試行錯誤しながらの

「プリスクール」

「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、

 

2021年「50歳」未経験で、

「公立中学校」で新人「英語講師」に

 

2023年3月末で、

「英語講師」職を一旦離職し、

再び「専業主婦」に。

 

 

2024年の「年明け」は、

わくわくの「福袋おせち」音譜音譜

 

 

いよいよ

今年(2023年)も残り数日。

 

昨年は、結婚して25年目で、

初めて「おせち」を購入しました↓

 

 

 

 

今年も、

迷わず「予約」しましたよーグッド!

 

しかも今年は、

「福袋おせち」を選んでみました↓

 

 

 

 

【楽天市場】福袋おせち◆高級おせちを含む50種のおせちのいずれかをお届け【送料無料】2024年 お正月 お節料理 予約 冷蔵おせち お節 御節 冷蔵:海鮮かに処 (rakuten.co.jp)

 

 

昨年も、

どの「おせち」にするのか、

非常に迷ったのですが、

 

今年も

JK長女と悩んでいて・・・

 

そんなとき、

どなたかの「ブログ」で、

この「福袋おせち」のことを知り、

 

今年は、

こちらを、新年の「運試し」として

購入してみましたてへぺろ

 

 

 

 

こちらの「おせち」は、

50種類の「おせち」から、

「1個」または「2個」届くそうで、

 

中には、

「17万円」の「高級おせち」も

含まれているみたい爆  笑

 

 

お写真は全て公式サイトからお借りしています。

 

 

まあ、

これが↑当たる可能性は、

「ほぼない」としても爆  笑

 

他にも、

有名な料理長の監修のものだったり、

各地方の料亭のものだったり、

ホテルのものもあったりして、

 

どれも美味しそうラブラブラブラブ

 

 

来年からは、

長男は社会人になり家を出ます。

 

もしかしたら、

今回が、

 

家族がそろう、

最後の「お正月」になるかも知れませんチーン

 

そう考えると、

とっても寂しいのですが泣

 

この「福袋おせち」が、

家族の楽しし思い出に、

一役買ってくれるかもしれませんウインク

 

楽しみ楽しみ音譜音譜

 

 

本日は、

初めて買った「福袋おせち」について

書かせて頂きました。

 

引き続き、

次回も読みに来て頂けると嬉しいですラブラブ

 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

もしこの記事に、

「いいね!」と思って頂けるようでしたら、

 

「いいね」や「フオロー」で

応援して頂けると嬉しいですラブラブ