専業主婦歴14年から
アラフオーで少しづつ社会復帰。
試行錯誤しながらの
「プリスクール」
「公・私立小学校」勤務の10年間を経て、
2021年アラフィフ「未経験」で、
「公立中学校」で新人「英語講師」に
2023年3月末で、
「英語講師」職を一旦離職し、
再び「専業主婦」に。
長男・長女2人の
「子育て歴23年」の「母」さくらです。
2023年夏、JK長女と「語学留学」予定
↓
さて本日は、
先日購入した「食器」
について書かせて頂きます。
皆さんは、
「食器」に「こだわり」はおありでしょうか?
実は私、
お恥ずかしながら、
あまり「興味・感心」がないんですね![]()
なので、
「数」も「種類」も少なく、
「頂きもの」も多くて、
そこまで「こだわり」がありません![]()
![]()
唯一
毎日使うメイン料理を入れる「中皿」は
「シンプル」「白」と決めているぐらい。
確か、
今使っている「食器」は、
数年前に購入した、
「IKEYA」の「シンプル」な
お手頃価格の「プレート」です。
我が家は「4人」家族なのですが、
購入するときはいつも「5枚」。
そんな
お手頃価格の「プレート」ではありますが、
私は結構、
気に入っていて「毎日」使っていました![]()
そのお皿、
購入してすぐ「1枚」割れてしまい![]()
「まあ、4人だし良いよね!!」
と使っていたのですが、
少し前に、
さらにもう「1枚」割れてしまい![]()
とうとう「3枚」
となってしまっていました![]()
そうすると、
私だけ違う「プレート」を使ったり
していて、
とても「不便」だったんですよね![]()
![]()
なので、
ここ最近は、
この際せっかくだし、
「良さげなお皿を買いたいなー♪」
と探していました。
そんななか、
先日読んだ
「小川奈緒」さんのご著書に、
「小川奈緒」さんが
「愛用」されている「食器」の紹介があり↓
我が家でも
購入できそうな「価格帯」のもの←
と言うこともあって、
先日で
「楽天スパーセール」で購入しました![]()
それがこちら。
「サタルニア
チボリオーバルプレート」


【楽天市場】Saturnia(サタルニア) チボリ オーバルプレート25cm 食器:THE HARVEST (rakuten.co.jp)
「食器」にお詳しい方であれば、
ご存じの方も多いかも知れませんが、
「サタルニア」の「プレート」は、
イタリアでは、
トラットリアやバールと言った
レストランやカフェで使われている
業務用の、
人気のお皿らしいですね。
「シンプル」で、
「お料理」を引き立たせるという「魅力」
もあるようですが、
「お手頃」で「丈夫」で「使いやすい」
ところも「人気」だそうです。
「注文」から数日で届き、
それ以来毎日、
我が家の食卓には、
こちらの「プレート」が大活躍しています![]()
なんだか
普段の「お料理」が、
ちょっと「お洒落」な感じに見えるんですよね![]()
(はい!!気のせいです
)
さすが
「丈夫」というだけあって、
どっしり
「重み」がありますので、
最初は
以前使っていた「軽い」モノに比べて、
「扱い」に少々戸惑ったのですが![]()
最近は慣れてきて、
とても「使いやすい」
どんな「お料理」にもマッチする
我が家の「一軍」となりました![]()
これを機に、
「食器棚」の「食器」の見直しもして、
使いづらかった「大皿」や、
キャラクター柄の「プレート」
合わせて「10枚」ほどと、
使っていなかった「お箸置き」や
余分なシルバーの「カトラリー」なども
「断捨離」しました。スッキリ!!
あともうちょっと
「断捨離」したいなーと考えています![]()
本日は、
先日購入した「食器」
について書かせて頂きました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
またお越し頂けると嬉しいです![]()
![]()

