打つ | JRNY Styles

JRNY Styles

I Love Heavy Metal
I Love nogizaka46
I say...トランキーロ

 

 

乃木からかけ離れたblog

 

学生の時、デートは必ず映画館だった

当時の彼女が映画好きだった

そして俺は影響されたという

至ってシンプルなデート

 

久々に"映画館"で観てみたいな…

そんな映画が

👇

 

 

 

出演者に様々なドラマー達が出演するだけで

元ドラマーの俺としては

観て〜、となる

 

バンドというものは

アクが強い人間達が

集えば集う程、面白くなる

 

ドラマーの俺からして

フロントに立てる他の連中には

"目立って欲しい感"が強い

後ろから見ていて楽しい光景

そして

俺もフロントに立ちて〜な〜

そんな目線もあった

 

そもそも、俺はギタリストになりたかった

が、諦めた

Gm7だったかな?指、無理笑

もし、俺が凄くギターを弾けたら

evhを完コピ

ギターはzakk wyldeモデルのレスポール

そしてzakkバリに頭を振る

 

ま、いいか

 

結局、ドラマーになって正解だった

若干ベースも弾けるが

俺は"弾く"より"叩く"方が

自身の性格に合ってるらしい

お陰でとあるバンドコンテスト等で

ベストドラマーにも選ばれたので

それはそれで、幸せな時間だった

 

今も時折ステックは握るし

この癖は一生付いて回るが

脳内、スキあらばリズムを刻んでる

 

影響を受けたドラマーは居ない

そのドラマーの"何かが"気になったら吸収して

後に俺なりの奏法に変えて

取り入れるか否か

 

楽器は楽しい

少しでも楽器に興味を抱いたら

絶対にチャレンジすべき

損は全くしないので

良い経験しか無い

 

なので

Gm7が抑えられないと悟ったのは

非常に良い経験だ笑

 

 

 

COUNT ME IN 魂のリズム

 

 

そっか、齋藤飛鳥が居た

中西アルノと小川彩も

叩けるやら何やら

小川彩に関しては、アンダラにて

ピアノがとてもナチュラルだった