都内マンションでの定期植栽! | FLOWER FLOWER

FLOWER FLOWER

すっかり42歳。メタボなおっさんのいい加減な日々。

今日は何日?何曜日?何処に行けって?誰が来るって?


















もう好きにして下さい。何でもします!何処へでも行きます!


















いくら現実逃避してみても、明日という日は必ずやって来る。

















どんなに辛くとも、楽しいクリスマスとお正月も必ずやって来る。

















早くパ~テ~したい!


















早く雑煮食いたい!


















その希望だけが唯一、年末までの活力。




















今日も頑張って目覚めました。 コイツで!



















$FLOWER FLOWER


Queen 「Jewels 」。





















「RADIO GA GA 」。この場にいたかった・・・。























「I Want to Break Free 」



















Live AID。こんなLiveは21世紀となった今、2度と行われないのだろうか?



















今日は先日施工した定期メンテの植栽を。





















$FLOWER FLOWER


場所は東京神田神保町。






















$FLOWER FLOWER



皇居に程近いこの物件。素敵なマンションです。
























$FLOWER FLOWER



年間数回の植え替え作業にやって参りました。























$FLOWER FLOWER



誰もが一度は住んでみたい!






















$FLOWER FLOWER


しかも神田神保町。楽器屋あり~の本屋あり~のスポーツ用品店あり~ので




















高校生の頃から何度と訪れた大好きな場所。



















なんてたってMETALの聖地、シンコーミュージックも近いし!






















$FLOWER FLOWER


まずはこれから植え替えますか!























$FLOWER FLOWER


ハイ完成!



















そんでもって、花壇に植えてあったナデシコやらオキザリスやらを引っこ抜いて





















$FLOWER FLOWER


こっちも完成。






















$FLOWER FLOWER



パンジーの「ももこ」を主体にノースポールと一緒に。






















$FLOWER FLOWER



次に訪れるのは来春かな?




















植栽続きの11月。我がボスを中心に施工しているJONSON TOWNのその後も気になるし




















今日は同じく都内のにある、やはり年間で緑地管理を任せて頂いているマんションでの


















イルミネーションの取り付け作業。(ケツカッチンだったので写真すら撮らず!)


















そして明日は午後から4tトラック2台を引き連れて、岐阜までシクラメン集荷!

















ノンストップで往復8時間の旅。(現地での積み込み作業は1時間ぐらいか?)


















なんとも素敵な業務内容。



















こんな素敵な会社で働きたいと思うクレイジーな方がいるようでしたら





















いつでも連絡下さい!24時間365日受付中!




















職種に対するイメージと実際の業務内容とは、常に相反するものなのだ!




















花商売とは?


















それは植物に対して純粋に取り組む真面目さと、


















48時間寝なくとも、疲れをあまり感じないアホな脳ミソと肉体!



















そして、たとえ納期が決まっていても「咲かねぇもんは、咲かねぇんじゃ!」という


















逆ギレとも言える、ズ太い神経を標準装備!

















そんな人間でなければ花商売は勤まらないのだ~~~~~~~~!(笑)