高校同窓会 多士済済な卒業後の進路 | 毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

S玉県S市在住。塾なしで難関高校を目指すため毒親だった自分を反省しつつ、これまでの経験、情報を整理し、できる限りシェアしていこうと思います。
埼玉独自の北辰テストと確約制度や定期テスト対策、内申の上げ方なんかも

行ってきました同窓会


90年前半卒業なので、30数年ぶりに友人と再会。みんな、顔、形(体型)が変わっているし、名前思い出せない


でも、不思議とすぐに打ち解け合うんですよね

これぞ同窓のパワーというか不思議な魅力


さてさて、


30数年も経つと、齢52、53

みんないい歳してますよ。


恥じらい、見栄なんぞ不要

失うものはなにもない

そんなパワーを感じました


自由な校風(校則なかったし)もあってか、多士済済で、生き方って本当にいろいろあるんだな〜

とも気付かされました


大学は文学部だったのに、卒業後、医学部入り直し、その後福祉の道に進み、医師免許を持つ福祉の専門家(w大教授)


ジビエにはまり脱サラして、猟銃免許取って古民家経営


医師、歯科医、獣医さん

公認会計士、税理士、弁護士等々の士業さん方


研究者の方(HⅡロケットのプロジェクトマネージャーもいた!)

海外飛び回っている方

自分みたいにドロップアウト寸前の方(笑)


サラリーマンや公務員、学校の先生やってる方もいますが、フリーランスも多くて驚きました


ただ共通して言えることは、

学びに貪欲

これに尽きますね(自分は例外…)


常に何かに挑戦している

新しい発見にワクワクする


そういう仲間と高校生活を送っていたんだなぁ~


一見、キラキラした経歴に見えるけど、影でいろいろ大変な苦労をしていることは共通理解

それぞれの生き方にみんな敬意をはらっているのも同窓会のいいところ


自分も、今の生き方に誇りを持てるんだ

と気付かされた高校同窓会でした