新学期始動だね│規則正しい生活で軌道乗せ | 毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

毒親更生 埼玉2024高校受験の記録と2027大学受験

S玉県S市在住。塾なしで難関高校を目指すため毒親だった自分を反省しつつ、これまでの経験、情報を整理し、できる限りシェアしていこうと思います。
埼玉独自の北辰テストと確約制度や定期テスト対策、内申の上げ方なんかも

あっという間に4月の第1週が終わりますね。年々、時の流れが速くなるのを感じ、老けたなぁ~と思いつつ、必死に若作りしようともがき、子どもに突っ込まれる父親っす。


さぁ新学期スタート

ポイントはスタートダッシュ💨

春休みの頑張りを継続させる事ですよね。それが難しいのはわかりますが、いろいろサポートしてあげましよう。


子どもは、クラス替えがあったり、担任が変わったり、様々な環境変化や、友達と上手くいかなかったり等など、心が非常に不安定になりますからね。


中二病のように悩みながら、もがき続けるのも悪くはないですが、出来ればサポートしてあげましょう!(子どもは嫌がるかと思いますが)


ということで、我が家の対処法をシェアしますね


規則正しく生活する

これに限ります。ルーティンを組むことで、悩み事が少なくなります。


人は「次に何しようかな~?」と考えた途端、脳は勝手にあれやこれやと考え始めてしまうクセがあります。


そう、余計な事を考え出しカオス化して収拾つかなくなるんですね~


要は、気持ちの整理が出来なくなる状態です。


こうなると、独りではどうしようもなくなり、人にあたるか、物にあたるかして鬱憤晴らしする行動に繋がっていきます。


これを極力発生させないようにするには、次やる事を「予め決めておく」


1流スポーツ選手のようにいろんな事をルーティン化する事です


朝起きる時間、そこから学校までに何をするか決めておくだけでも有効です。

※自分は朝の情報番組をペースメーカにしてます。各コーナーが始まる時間は決まっているんで、時計見なくても大丈夫


我が家の息子の場合は基礎英語でしたよ。朝6時半から聴く事で、丁度良いペースメーカになってました。


新学期の学校生活は非常にエネルギーがいるので、お家にいる時はできるだけ回復できるようにする事が親の役目


規則正しく生活する事を支援してあげましようね


追伸、怒っちゃいけませんよ(笑)